悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.91531 今までフリーター
マルチさん(女性/27歳)
2009/04/16 07:48:34
私は、24才まで社会保険のない会社で、親の扶養にはいって、バイトをガンガンして、103万以上働いていたのです。確定申告もしていなかったので、追徴課税も無かったのですが、バレなかったのは、なんでなんですかね?ちなみに、親に聞くとフリーターで、ほとんど収入がないって感じで、町役場に申告して、扶養手当てをもらってたみたいです。(親が勝手にしていました) 今は、結婚したのですが、扶養には入らず、自分で健康保険などを払っています。前のバイトより収入が減っているのですが、103万円は超えています。 24才までのように、妻の収入がない用に旦那の扶養に入ることは可能なのでしょうか?ちなみに今の会社も社会保険ないし、年末調整の紙とかは、書いていますが、確定申告はしてません。
今の会社の同僚も、失業保険がもらえなくなるといって心配して会社に相談したら、所得はあがらないから大丈夫と言われたらしいです。って事は、私も今の状態で扶養に入れるのでしょうか?
無知な私に税金の事に関して、教えてください。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.