![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.91587 | 親からのプレッシャー |
紗英さん(女性/21歳) 2009/04/16 22:45:00 |
就職活動中の者です。3月くらいから母親が就活についてうるさく言うようになりました。スーツを着て出かけようとすると必ず「どこ受けるの?」と聞かれます。それだけならいいのですが、何日かたつと「〇〇受かったの?」と聞かれ、落ちたと言うと、「あんた大丈夫なの?」というようなことを言われます…母親は私に金融関係に就職してほしいらしく、地元の銀行に全て落ちてから、私の前でわざとらしくため息をついたりするんです。また、知り合いの娘は野村証券に入っただとか三井住友銀行に入っただとか言ってくるんです。もう他人と比較されてる気しかしません。毎日毎日私の姿をみるだけでため息をつかれ…家に居場所がないような気分です。精神的にも不安定になってきて夜寝るときや朝起きたときに、色々な不安で心臓がドキドキしたり、涙が止まらなくなったりします。今は就活すらしていません…こんな状態では就職なんてできるはずがありません…どうすれば親からのプレッシャーを気にせずにいられるんでしょうか…? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |