悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.9195 疎外感
ゆうさん(女性/21歳)
2006/05/19 14:42:37
私は21歳会社員です。
今年勤めたばかりですが会社自体は同じ学校のOB、OGばかりなのでみんな知り合いなうえに仲がいいです。
しかし、社会人になるとお金の使い方が違ってきますよね?
例えば給料が10万とし、大体みんな8割〜全額自分のものになります。一人暮らしの子があんまりいないため、だいたいそうなります。
しかし私は、母子家庭で母が年を取っているということも重なって、実質使えるお小遣いが1万あっていいほうなんです。
そんな状況でカラオケやショッピング程度のお金のかからない遊び以外に誘われた時、大きな溝というか・・・違いを感じてしまいます。遊園地やテーマパークなど行けるはずも無く、ましてや旅行なんて半年くらいお小遣いを貯めないといけないようなことに・・・;
お金が無いとか親にほとんどあげちゃった☆などと冗談ぽく明るく言っても嫌味に聞こえる人もいるだろうと思ってあんまり言えず、みんなに取り残されたような気持ちになり、旅行や遊びの予定を楽しそうに話す友人の輪に入れません。入っても無視のような感じであしらわれます・・・(思い違いかもしれませんが)
私自身能天気キャラなんで暗くなれず、悩んで暗いときは怒っていると勘違いされ、どこにもぶちまけることのできないイライラと悩みを抱え込んでいると鬱診断で危険域にまで達しました。
ちょっと愚痴っぽくなりましたが、お話聞いてくださる人がいましたらよろしくお願いします。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.