悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.91958 家族兄弟と父親について
不知火さん(男性/17歳)
2009/04/21 01:53:14
先に長文になることを断ります。
自分は今定時制高校の三年で上に姉下に弟がいます、今日家に帰ると姉から相談があり、自分が帰る前の夕飯時に父親と一悶着あったことを聞かされました、理由は下らない事なのでしたが、それが引き金となり主に父親が姉を中傷する様に発展してしまったようです、そして父親が姉に手を出そうとしたので母が庇おうとしたのをさらに弟が庇い結局何の関係もない弟が父親に殴られてしまったようです、それで姉がさらに怒り今に至る訳です。元々自分の父親はかなりの気分屋で機嫌の良い時はとことん良いのですが、機嫌が急に悪くなることも多いのです、そして何よりすぐ手を上げようとします、大人で親とは思え無い程子供みたいで、常に自分は火薬を扱う気持ちで接するよう心掛けてました、一応仕事はちゃんとすれば小遣いもくれるしPCや携帯も買い与えてくれましたが上記の性格のせいで尊敬は出来ません、時代錯誤な親至上主義者で自分の過ちは決して認めず必ず相手のせいにします、最近は不況のせいもあり仕事が無く何ヶ月も家に居ましたが、姉が成人になっても定職につかないでいるのが気に入らなかったのかただ単に機嫌が悪かったのかは知りませんが、喧嘩のさいに姉が気にしてる定職のことを言って逆に姉に最近働いてないのを言われて逆上したらしいみたいです、どんな理由があるにせよ、仮にも成人して親でもある以上、どんなに機嫌が悪かろうといちいち手を上げずに、口を使って相手を諭す位の器量の大きさ位見せて欲しいものですが皆さんはどう考えますか? 定職につかない姉が悪いのか、なら弟はなんで殴られたのか、父親のくせに子供みたいじゃないかと色々あるでしょうが、当時の現場を見たわけでも無く当事者でも無い自分が聞いた話で考えをまとめるにはこれだけの情報では心もとないので皆さんの率直な意見が聞きたいです、下手な文章で分かり難いのはご容赦下さい。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.