悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.92046 騙された方が悪い?パート3
ケロヨンさん(女性/23歳)
2009/04/22 08:40:01
今日、会社が動いた
たまたま、そのお客さんが来店していたので
「〇〇さん(私)、あのお客さんで間違いないねぇ?」っと聞かれて間違いないことを伝えると今から警察に通報すると聞かされた
数十分後、警察が到着
お客さんは事務所に呼ばれ事情聴取をされた様だが
上司の話では「やってない」とシラを切ったらしい
自宅には警察から事情を知らせると言っていた
会社としては被害額が大きいこと
従業員に疑わしい者が居ないこと
以上を踏まえ警察に通報することを決めたらしい
本人は認めなかったし会社側としては歩には落ちない部分はあるだろうけど仕方がないと思う
これで一応の形はついたのだから良いと思うし会社側や私達従業員一同にとっては良い勉強になったしお客さん自身もたくさんのお客さんがいる前で警察を呼ばれ良い気持ちはしなかっただろうと思う
会社側としてはうやむやにしてはいけない問題だし一つのけじめとして、これはこれで良かったと思う
一応、一件落着と言って良いのだろうか?
何はともあれ当たり前だが誰しも悪いことはしてはいけないと言うことだろう
パート1パート2とご意見を下さった皆さん色々とありがとうございました

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.