悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.9218 自分が嫌い、人間関係に不安・・・
あゆりさん(女性/18歳)
2006/05/19 22:24:45
自分が嫌い、今人間関係に悩んでいて、どうして良いかわかりません。

詳しく言うと、
・友達に挨拶すると、苦笑いで挨拶が返ってくる。
・友達の会話に入れない、、、話が続かない。
・友達に挨拶するときとしないときがある。

自分は友達に嫌われちゃったのかな、、、って思うんです。
悪い人間って思われているのかも、こいつ嫌いって。

何が原因なのかと考えてみると、心当たりのあるのは
・気になる男の子を意識しすぎて自分を創ってしまっている。無言になる、
困った顔になる。
・不安な顔をしてしまう。。感情に出てしまう。無表情になる。
・一日の中で明るいと思ったら、暗い顔、無表情をしてしまう。
・自分が頭の中不安になっていて、心から笑顔で挨拶できてない
・起伏が激しい。
・元気がないのに無理して笑顔で友達と接しようとする
・不安で頭が一杯だから友達の話を聞けない。耳が遠い。
がいけないと思っています、
今の自分を変えたいけれど、起伏が激しいから、また同じ悪循環になるのが怖くて
元気を取り戻すことができません。
自分は、
・自分の話ばかりせず友達の話を良く聞き、相手のことを思いやれるようになりたい。
・自分らしく、明るくいつも健康的にいきたい。
・友達や家族を大事にしたい。
・人間関係に悩みたくない。
・細かいこと気にせず、勉強に集中したい。
と考えています。
今のままの自分じゃほんと社会でやっていけない、変えなくちゃダメだと
思っています。でも、悪循環が怖くて、前に踏み出せないでいます。
学校の先生は「人は自分だけで生きているのではない、コミュニケーションが大切
とくに、仕事では重要。」と
いわれるけれど、なんだかうまくいかない、
これじゃ高校のころと同じ状況だ。
専門学校に通っていて、いまのままでは社会でやっていけない。。。
人間関係を築くのが怖い、自分が嫌な人間って周りから思われるのが怖い。
もう思われていると思う。
被害妄想かもしれないけれど、「キモイ」とか「ナルシスト」って声が聞こえる。
とにかく、今のままの自分が嫌で、良くわからない。
弱い自分が嫌い。
友達の話を良く聞くにはどうしたら良いのだろう。
自分を取り戻し、持続するにはどうすればよいのだろう。

人が気になって、自分を取り戻すことができない。
元気で、不自然でなくて、挨拶もできる自分。。。
良くわからなくてすみません。。。。



投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.