![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.92205 | 心の病気? |
ゆみぃさん(女性/22歳) 2009/04/24 17:03:27 |
私は時々、なんだか感情が押さえきれなくなることがあります。 外出先では大丈夫なのですが、家ではたまに突然泣きだしたり地団駄を踏んだりしてしまいます。大きな声で叫びたくもなるんですけどそれは我慢できています。 こうなったのが最近1ヶ月くらいです。彼氏と同棲して1年になります。最初は感情をコントロールできたのですが。。。最近は食事を床にこぼしたり、部屋が散らかっただけのことをきっかけに、何か人生の不安とかいろんなものがワーッとあふれだしてきて、泣き喚いてしまいます。 ひとりの時はそうなりません。家に彼氏といる時だけです。悩んでいる私を見てほしいだけなんでしょうか? そうなるたびに彼氏は大丈夫、大丈夫と言って飲み物を用意してくれたり背中をさすってくれます。 でもこれ以上のことがあったら嫌われてしまいそうで恐いです。 私は情緒不安定とか何か心の病気ですか? カウンセリングに通うとかは今のところ考えてません。 どうしたら気持ちを抑えられますか?誰かアドバイスください。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |