悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.92401 母親について質問です。
じゅんさん(女性/40歳)
2009/04/26 23:58:18
皆さんに質問です。長くなるかもしれませんが宜しくお願い致します。自分は昔、母親に言われていた言葉があるんですが、? あんたは黙っとたんな
? あんたの声を聞いていたら耳痛いから大きい声出さんといて
? 友達みたいな仲良しの親子になりたいのに何でそんなに怒らんなんのよ。凄く仲良しの親子になりたいのに等々ずっと言われ続けました。
理由 ?は、当時両親は公務員でした。それで父親の方の帰宅が遅くなり晩御飯も食べるのを待って食べてました。それで食べながらテレビNewSを見てました、横から母親が誰がどうしたとか良くある嫁さんが旦那さんに言う言葉です。それで話しの途中で話しに入るのは悪いと思い話し終わるのを待って終わったから私が話し始めたら{あんたは黙っとんな}毎日言われてました。?は、どうやら本人は分からなかったんでしょうね、{あんたの声大きいから黙っとんなあんたの声を聞いていたら耳痛くなるは}と良く言われてました。?は、?にも書いた時に言われた言葉に良く腹がたち怒ってたんですね。私は何にもしてないのに心辺りないです。(お婆ちゃんが{父親の母親}亡くなって三人しか居らんねんさかい仲良ようせんかの)とか言われたんです。本人は母親の言葉に怒ってんのに言った本人は、(あんたは黙っとれ)の言葉を覚えてないんですよ。それで結婚して長女が、学校に上がるのに机とか買って来てくれて次の年に次女が、保育園を卒園するのに綺麗な洋服を買って来てくれて母親の態度や言葉に腹がたち叉怒って昔、私にだけ態度がちがくて{お母さんは、良く(あんたは黙っとれ)とか言うたやんか}とか言うたんですが、おかんが「お母さんはあんたに言うた覚えないよ」丸っきり覚えてません。三人姉妹の真ん中で姉と妹には、態度が全然違います。母親の実家の母親は、母が13歳の時に四十代で亡くなってます。何か関係あるのか無いのか分かりませんが、母親にこんな言葉の暴力みたいな事を言われましたか?長文失礼致しました。m(_ _)m

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.