悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.92416 会社での態度(長文です)
ちびママさん(女性/30歳)
2009/04/27 03:57:58
夜中にすみません。
今の会社で働いて約1年半。男性の方からはそうでもないんですが、女性の方からは特にシカトに近い態度をとられています。私より後に入った方とかはそんな事ないのに。しかも原因もわからず、どうしていいのかなおさらわかりません。

パチ屋勤務で早番専門なんですが、特にお局的な方は他の人と喋る時と態度が全然違います。話しかけても続かないし、声のトーンも低くて暗いです。話しかけなかったら沈黙です。また、早番メンバーの中での会話では孤立してます。話しをふられる事もありません。また、ホールでのコミュニケーションもありません。ちょこちょこと話している人がいますが、私は働いて一度も話しかけられた事がありません。

最近、その事を店長に相談しました。一番早い解決策は私が辞める事なんでしょうけど、私にも生活があります。他にやりたい職もないので今に至ってるのですが。店長は原因の一つに私の出勤率をあげました。確かに私は欠勤が時々あります。でもサボりではなく子供の事でです。私はシングルマザーなので、頼れる人がいないので私が休むしかありません。だから、前にホントなら入院しなければいけなかった肺炎になった時も、薬をもらって出勤していました。インフルエンザでは休まざるをえませんでしたが、自分自身においては極力頑張ってるつもりです。
また、ホールで話している人の事も、店長は「何か仕事の話しをしてるんじゃないの?」と言いました。でも仕事の話しで、私には話す事はないんですか?と思います。他の人にはあって私にはないのか、すごく疑問です。ホント、ホールにいても休憩してても孤立しています。
最近では、お昼ご飯の時間にみんながマックに行って、私にはお世辞でも誘いがなかった事です。こんな思いしながらなんでこんな会社にいるんだろうって、最近そう思います。

原因がわからないので(むしろ私が知りたいくらい)、悩みをいったところでアドバイスのしようがないかもしれませんが、こういう場合解決策はないものなんでしょうか?また一部、私への態度が変わった方もいて、それは嬉しいのですが遅番の方なので・・・。お局的な方だとプライドが高くて無理なんでしょうか?

すいません、悩みより愚痴っぽくなって。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.