悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.92726 負の感情
あやさん(女性/40歳)
2009/05/01 07:14:25
最近職場の30代半ばの同性の子にイライラしてしまいます。

実は会社が経営危機らしく、3月末に総務2人の給与振込がなかった(今は支給済みです)ことが発覚した際に、数人でその話しをしていて、シングルマザーで大黒柱である私が、もし急に給与が支給されなかったらどうしようかと話していたら、私も来月有給取って旅行なのにどうしよ〜と笑いながら言われて、それ以来些細なことにも反応してしまいます。

職場の窓が、排気窓というんでしょうか?レバーを回して開け閉めするタイプで、そのレバーがその彼女の席の奥にあり、暑がりなのか、真冬でも何時間も開けっ放しで、寒くて凍えながらも、自己主張の強い彼女に注意する人はおらず、以前は変わってると思いながらも怒りを感じることはなかったのに、最近は毎日そのことにも怒りを覚えます。

そんなこんなで嫌になってしまった彼女と、ゴールデンウイーク明けから、増員(なぜ経営危機に増員か謎ですが)による配置換えで、隣の席になります(T_T)

お喋りで空気が読めない彼女は、私の気持ちには気付かず、いろいろ話しかけて来そうで、今から憂鬱で仕方ありません(T_T)

自分自身で、何も言わずに不平不満を並べてもとは思うんですが、苦手意識が強くなったせいか、何も言えません。
でもそういう自分がすごく嫌です。

この負の感情を捨てるには、やっぱりきちんと言うべきと思うのですが、勇気が出ないのと、何て言うべきかがわかりません。

あまり事を荒立てず穏便に伝えるには、何て言うべきでしょうか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.