悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.93191 「自分は特別だ」というプライド
りほさん(女性/21歳)
2009/05/06 21:24:29
今日は本を読んで感じたことを伝えたくて投稿しました。深刻な悩みとかではないのですが、皆さんはどう思っているのかなぁ、と気になったので。

以前、このサイトの投稿欄で「リストカットは自分が特別な存在でありたいからしてしまう。」という文章を拝読したのですが、その時は正直意味がわかりませんでした。別に手首を切っただけだと死ねないし、誰かに同情を買ってほしいのかなぁという軽い考えしかもっていませんでした。

しかし、ある本(文章)を読んでいて上記の考え方とは別の考えを持つことができました。
本によると、落ち込みやすい人、自分を責めやすい人は、「自分は不幸だ」「自分はダメだ」と思い自分自身を悲観視することに酔ってしまうそうです。つまり、哀しみの状態になっている自分を好きになってしまい、長い時間繰り返し哀しみの状態に酔ってしまう。
その憂いを含んでいる自分が他人とは違って「特別」なんだという気持ちを駆り立ててしまう。

だからリストカットなどの自傷行為は自分が生きたいから、自分が自分でいられるためにするのだということに気づきました。

自分だけが不幸だと感じるのは、自分自身が無意識に不幸の道へ進んでいることが原因で決して偶然ではないのだと思いました。また、心や、心からくる身体の病気は「病院が直してくれる」のではなく「自分自身が直す努力・気力があるかどうか」のほうが実は大事なんじゃないかなって思うようになりました。不幸な自分自身を好きになっている状態だと本気で抜け出したい、という気持ちが薄れてしまうから。

長々と持論を綴ってしまいましたが、私が上に書いた考えについて皆さんはどうお考えですか?「だからなんやねん!!暇人か!」って思いますけど、自分が新しい発見ができ、嬉しさの余り投稿してしまいました。
なにかお言葉をいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.