悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.94781 大学 ※長文です
あみさん(女性/18歳)
2009/05/24 22:29:01
私は大学で友達があまりいません。
私の大学はクラスがあるわけではなく女子大で、
私の学科は200人くらいです。
知り合いが誰もいなくて人見知りなので
数人の子と話すだけであと数人はあいさつ程度です。
高校ではクラスで騒いだりしていた方なので
今の大学生活が結構辛いです。
でも最近は自分から話かけなきゃって思って
授業で近くの子に話かけたりさたのですが
喋れても授業での関係だけで
もうみんな仲いい子がいるので一緒にお弁当食べたりとか
それ以上には発展しません。
サークルなどに入るのも一つだと思うのですが
私は父が厳しくサークルはだめで
バイトもだめだし夜ご飯を友達と食べたりなど
夜にでることもできません。
新歓などで友達が広がっていくなか
私は新歓に参加できないのでそうゆうのもないし
友達ができるきっかけが少なく感じます。
いっそ外部に友達をつくればいいのですが
バイトはできないのでそれもキツイです。
高校や中学の友達はそれなりにいますが
やはりみんなもそれぞれ大学の付き合いがあるし
いつまでも頻繁に頼るのは悪い気がするので
最近はあまり連絡していません。
こんな私はもう大学で仲のいい友達なんてできないのでしょうか?
周りが楽しそうなのが辛いです。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.