悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.95312 抜け出したい。
ぶぅ。さん(女性/39歳)
2009/05/31 17:40:32
20代の頃から、何かにつまづくと、逃げだしてきた私です。
こんな生活、こんな自分は、変えなければいけない、と思いながらも、
結婚、出産、子育てしながら、パートをしてきました。

前職は4年。
今の職場はもうすぐ2年。

今月のGWが終わったあたりから、体調がおかしくなり(軽い頭痛などですが)、気力がなく、落ち込みやすく、自分の言動に自信が持てず、
朝起きると、全身血の気が引いたようになり、
家事がとても辛いんです。

生活するため&後々の仕事に多大なしわ寄せがくるため、仕事は遅刻もなく、早退もなく、無欠勤で、なんとかやっています。

職場の人間関係は円満とは言えませんが、そんなに酷くもない。
しかし、おとといの金曜、今までよくしてくれた社員から暴言を吐かれたこと(明らかに理不尽で、他の同僚も「それはおかしい。」と言ってくれた)で、下半身が消えてしまうような、頭の中がひっかきまわされたような、強いストレスを受けたのをきっかけに、うつのようになってしまいました。

もう、こんな弱い自分がいやです。
余計自信をなくすのは目に見えているので、辞めて逃げることはできないです。
しかし、こんな、気力もなく、ボーっとした状態で、仕事をきちんとこなしていけるのか、とても不安です。

その社員は口から生まれたような、へ理屈の神様なので、強い態度をとれば、やりこめられるのは目に見えてますし、言いなり(理不尽なことでも認めて謝る、など)になってばかりでは、ますますストレス解消のはけ口にされそうですし。

こんな年になっても、昔と同じようなことを抱えて悩んでしまう堂々巡りで、どうしたら抜け出せるか、真剣に悩んでいます。

長文で申し訳ありませんでした。
よろしくお願いします。


投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.