悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.95735 不安が消えません
幸野さん(女性/16歳)
2009/06/06 00:24:36
近頃、色々なことに不安になってばかりです。

私は今年進学校に入学したので、慣れない高校生活のせいで不安になるだけなのかな、とも思うですが…。
思い出してみると、私は中学校のときから色々なことが不安になって、何かと思い悩んでいた気がします。

だから新生活が原因というわけではないのでしょうか?
それとも、やはり通学や勉強などの苦労が原因でしょうか?
もしくは単に思春期のせいでしょうか…。

常に漠然とした不安があって、その原因が分からないのでいつもモヤモヤしてしまいます…。

また、誰かが不安だったりイライラしていたり怒っていたりすると、それだけでもこっちが不安になってきます。

私にはパニック障害を持つ友人がいるのですが、その子が前に発作を起こしたときは、特に何かがあるわけでもないのに急に不安になりました。
そしてその日は1日中テンションが低く、帰り道には何故か涙が出てくる始末…。

原因は、優しさとか同情とかではないと思います。
発作が起きても死ぬわけではないと分かっているので、友人が死ぬことへの不安というわけでもないです。

一体何が不安なのか分かりません。

急にとても幸せな気分になったり、かと思えばどん底まで落ちて暗くなったり…。
友達に優しくしたいと思う一方で、急に関わることがめんどくさくなったり…。

もう自分の感情の浮き沈みにも着いていけません。
元々気分屋な方で、感受性が強く、人に影響されやすいタイプだとは思うのですが…。

どうすればこの不安はなくなるのでしょうか?

最近、本当に困っています。
是非アドバイスが欲しいです。

意見などのある方は、よろしくお願いしますm(__)m

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.