![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.95789 | 経験を聞かせて下さい |
ユッキーナさん(女性/23歳) 2009/06/06 18:14:30 |
私には産まれて2ヶ月と一週間になる子供がいます。 初孫というコトで旦那の両親の子供に対する溺愛ぶりで少し困ってます。 私の実家は今住んでるトコロから車で六時間と、かなり離れている為、私の実家にはまだ産まれてからは行けていません。 旦那の実家は車で40分ほどですが、毎週日曜日に連れて来てねッて言われてます。 元々少し口うるさい義母と私はあまりうまが合わなく、今の子ができたコトがキッカケとなって結婚したんですが、その前にも旦那の子供を一人中絶していた為、今回は絶対諦めたくないと思い、産みたいと義母に伝えたトコロ、二人までなら降ろしてもまだ大丈夫だから降ろしなさいッと言われてカラ、仲良くしたい反面口うるさく言われたり、人を見下したように話をされるのが嫌であまり近づきたくなくなってしまった為、週1で通うのも憂鬱になります。。 私的には旦那が日曜日休みしかなく、たまに日曜日も仕事だったりする為、家族三人で過ごす時間が貴重に思います。 それなのに毎週日曜日に連れて来てといわれると、家族でのんびりする時間がなくなってしまい嫌なんです。 たまに電話で、もぉ一週間も会ってないトカ言われます(>_<) これから人見知りが始まるようになると、人見知りされないように、もっと連れてこなきゃ駄目だねッとも言われます。 そして、会わせに行くと、孫と離れるのが嫌なのかなかなか帰してくれず、12時を過ぎるコトもあります。大分昼と夜の区別が付くようになって来た子供を、私はは7時にはお風呂に入れ、9時には部屋を暗くして寝かしつけるというリズムを作っていきたいのに。。 月に二回くらいのペースで合わせて行きたいのですが、皆さんはどの位のペースで会わせていますか?? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |