悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.96540 二言目には怒る母
ぼうさん(女性/16歳)
2009/06/16 21:30:56
怒りっぽい母にうんざりしています。
昔はそうでもなかったんですが、私の高校受験があった2年前ぐらいからでしょうか、とにかくすぐキレるようになったんです。
5歳下の弟にはそれほどではありません。しかし私には手どころか足も普通に出ます。生まれてこなきゃ良かった、消えてしまえ等の暴言も普通に吐きます。
私は起立性調節障害という朝起きづらい体質なのですが、早寝しても、爆音の目覚ましをかけても起きることができません。揺すり起こされてやっと起きられる感じなのですが、頭もぐらぐらするし毎朝つらいです。なのに母はそれを怠慢だと言い、理解してくれるどころか毎日何かにつけてそこを指摘し、責め立ててきます。私も直したいですが意識で直るものでもないので、辛いです。
もう何につけたって怒ります。どこで怒るか分からないので迂闊に会話できません。
母は怒れば怒るほど心の強い人間に育つと思っているらしいのですが、勉強を押し付けられ、休日に遊びに行くのだって余程のイベントと母の許可がないと駄目だと言われ、感情の捌け口もなく私もイライラしっぱなしの毎日です。滅多に涙は流さない私ですが、家にいるのが嫌すぎて知らない間に涙が流れていました。でも体質のこともあって、将来自立して人並みの生活ができるかもの凄い不安です。

何が言いたいのか非常にゴチャゴチャした文になってしまいましたが、私が聞きたいのは母は普通なのか異常なのかということです。来年には大学受験が迫っています。母の怒りがエスカレートしてそのうち刃物でも取り出してくるんじゃないかと心配でたまりません。どうにかできないでしょうか。原因があるとしたら、それは何なのでしょうか。

昔はあんなに母が大好きだったのに、今では声を聞くのもうんざりしてしまう自分が嫌です。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.