悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.9734 率直な意見をお聞かせください
あんさん(男性/30歳)
2006/05/27 00:45:39
私は、現在30歳で資格を目指そうと、勉強しながら仕事ができるよう、正社員を辞め派遣へと切り替えました。(資格試験のため実家暮らし)(男)

しかし、2ヶ月すぎても派遣の仕事が決まらず、精神的に落ち着かなくなっていました。派遣への条件というのが、基本的に残業が少ないというところを重点としました。月平均10〜15時間程度に抑えようとしましたが、なかなか決まらず焦っていたところへ、派遣会社からの依頼があり、面接を受け数名の中から選ばれ、6月より就業という運びになりました。

しかし、そこの残業時間は月20〜35時間というもので、仕事内容も、パンフレットの作成・ホームページの更新作業・営業事務・企画立案・イベントの準備(年7回)などの主な業務があり、結構なボリュームかと考えたのですが、派遣会社の営業の方が、何人かで作業するので、大丈夫ですとのことでした。派遣先の企業もそのような旨を言われておりました。

就業先が決まったのは良かったのですが、結局当初の目論見と違った方向となってしまい、自分は何をしたかったのだろうと頭を悩ませております。
実家にいるのだから働かずに勉強に集中しなければならないという考えが頭をもたげています。
試験のために、英会話を習いにいったりもしています。
残業して帰ってくると、実質4時間程度しか勉強ができない計算
になります。

仕事を辞めて、試験に合格するために勉強だけに打ち込んでいる人もいることを考えると、自分のやり方は間違っているのではと思います。

自分は保険のようなものを掛けているのです。
もし、試験が合格しなかった場合のために、職歴を持っておかないといけないという甘い考えがあると思います。こんな考えでは試験合格など、到底無理かもしれません。しかし、どうしても頭の片隅にこびりついているのです。

やはり、今からでも仕事は断るべきなのでしょうか?

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.