悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.98073 自宅での携帯電話の扱いについて
なやみんさん(男性/30歳)
2009/07/04 23:41:39
皆様よろしくお願いいたします。
家族と住んでいて、みんなが携帯電話を所有していたとします。
自宅での自分の携帯電話の着信音の設定はどうしてますか?
音が出るようにしてますか?
それとも、自分への連絡なので、
周りの家族に音が聞こえないようにマナーモードにしてますか?
自分は、電車などに乗るとよく聞くアナウンス
(携帯電話は周りのご迷惑にならないよう音の出ない
 マナーモードにしてください)を参考にして、
周りの家族に不快感を与えないように常時マナーモードにしてます。
しかし、家族の中には、いつでも音の出る状態にしてる人もいます。
着信音が家中に聞こえてしまい、とても迷惑に感じます。
皆様のご意見を頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.