悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.609802
千春さん(女性/17歳)
2010/07/07 18:36:49
私は高二ですが、私も一年時から現在進行形で一緒につるむような"友達"とやらは出来ていません^^
体育や班作りの時は本当辛いですよね。班作りは皆が集まった後に委員の子にどっかに入れて貰って、眺めるだけもしくはサボっている状態です。心の中で、自分とはタイプが合わない人たちばっかだから仕方ないんだと強がってますが、やっぱり悲しいものですよね。

まなさんもおっしゃっている通り、大人しめのグループに話しかけるのが良いかな、と思います。
とは言え全員仲良しだと、引っ込み思案な子も多いでしょうから、踏み込んで話すことは難しいかも知れませんが…拒否されることは絶対に近いほど無いはずです。

でもグループに入っていても淋しい思いをしている人はいるはずです。例えば三人グループとかはわかりやすいでしょうか?三人で顔を付き合わせてお弁当食べているのに、二人ばっかり話している感じです。
見ていると必死に会話に参戦しているな、と分かることもあると思いますので、そういう子がいる割合大人しめ?なグループは狙い目かも知れませんね。その子に話しかけた場合、まっすさん主導で会話を進めて行かなくてはなりませんが^^;

一年で最初に出来たグループは結構ズルズル引きずって行くものです。皆独りになりたくないから離れられない感じですかね。お弁当だけは習慣で一緒に食べて、休み時間は別の子と、とか、そういう人もいました。
でも逆に、一人仲良い子が出来ればその子と二人か、もしくはそのグループに入れるはずです^^

基本は独りになるのが怖い、ってのが一般的だと思います。なら言い方は悪いですがその子も独りの道に道連れにしちゃおーZE!そして離れられなくしちゃおーZE!みたいな心意気で乗り切りましょう!
全く解決にはなりませんが、いざとなったらマク○ナルドやミス○なんかを捜して居座るのも有です^^

頑張って下さいね。携帯越しですが、同じ境遇として応援させていただきます!
長文失礼致しました。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.