悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.696576
颯天さん(男性/37歳)
2011/06/04 16:11:32

耳が痛い…(笑)


気質が理論的でかつ職場ではつまらない同情や慰めは不必要な環境…

分かり易く言うと

ドラマの24のシーズン1のCTUロサンゼルス支局のような職場で働いていると同情や慰めは省きすぐ正しいか間違いかそして解決策へと思考が回ってしまいます


現実、私も慰めの言葉や癒しの言葉は欲しいとも思いませんし言われたら馬鹿にしてるのかとかえって憤りを感じてしまいます(笑)



このサイトでも誰か忘れましたが言われました


例えその意見がどんなに正しく正解であっても
心が傷ついた人間はすぐには受け付けられない

先ずは…

大変だったね…
大丈夫だよ…
辛かったね…

と言ってあげて穏やかな気持ちになってから諭さなければ駄目だと…

受け付けられないと…


確かに訓練されてない人間はそうだなと痛感しました


相手の立場、目線に合わせて考えてあげないといけないんだなと思いました


それを踏まえてこれからの彼とのお付き合いを考えて下さい
悪気はないと思います


口だけ優しい中身の無い男もたくさんいます


イザとなったらトットと逃げ出す男もいます


彼がどういう人間なのかちゃんと理解し話し合って下さい
相手に伝えなければちゃんと伝わりませんよ




それから

今時、女子社員をコンパニオンで使う会社などないですよ!?


ハッキリ断るべきです

地方都市は当たり前なのですか?




投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.