悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.727934
ミランさん(男性/38歳)
2011/09/27 13:38:46
やはりそう簡単には心が通わないか‥

まぁ現段階では焦って無理に母親になろうとはしない事だよ

旦那さんもどう接して良いやら‥とあれこれ悩んでいると思う

2人の子供は旦那さんの事をやっと父親と認めたばかりの段階なので、普通の家庭でも起こり得る喧嘩もある訳だよ。

そこに@彩さんと若い女性が新しいママで一緒に暮らす事となった時に‥女の子の方は素直に接してくれても、元々パニックらしきの障害がある男の子には、複雑な心境だったのだろう。

部活動が何とかバランスをとっているようにも伺えるが‥
男の子が素直になれない要因は、@彩さんに対しての恋の感情か、もしくは思春期特有の感情も入り混じっているかも知れない。

まぁ男の子が近寄るな‥と言ってる以上は無理に母親として近寄っても平行線になるので、暫くの間は放っておこう。

勿論、食事だけは同じテーブルで食事する事が家族の絆を深めていくので、食事だけは@彩さんの料理の味を染み込ませよう。

それが母親の味として心に染み込むから

話は戻るが‥中学生と言えば思春期以外にも精神的にも肉体的にも成長する時期なので、本人も心とは裏腹な行動をとってしまっているが‥おそらく後で反省してると信じようじゃないか。

勿論、善悪の区別ぐらいは解る年齢なので‥信じよう。

旦那さんも悩んでいると思うが、実の我が子でも同じような悩みは抱えるので、養子だから‥と考えるのは止めよう。。

でもやはり血の繋がりがないだけに‥
叱る所は叱り、誉める所は誉めていく事を常に心掛ける事が、良い関係の礎になるのは間違いないので是非とも心掛けて実践してほしい。


まぁ正直に言えば‥俺でさえも若い女性が家に居れば目のやり場に困る所か、動揺するだろうねぇ

男の子の牡の本能的な性衝動も似たようなものなのが解る

なので反発する



投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.