悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.748192
Kさん(男性/39歳)
2012/01/04 06:37:46
受精の可能性が発生するのは、精子と排卵された卵子の寿命が重なる期間です。

・排卵は生理日の14日前頃(生理が遅れたら、その14日前頃)
・卵子の寿命は24〜最長72時間
・精子の寿命は24〜最長168時間

これにより
「排卵の168時間前〜卵子の寿命が切れるまでの間(生理日の20日前〜生理日の12日前まで)」が受精の可能性がある期間となります。
【※注意※】上記「生理日」とは予定日ではなく生理が起こる日です。遅れると排卵も遅れていることがあるため受精の可能性がある期間は“ 〜遅れた生理の12日前まで”に変動します。(排卵遅れ期間は予測出来ません)


生理日が毎月20日頃(31日周期)ならば
月末〜翌月10日位の間が受精の可能性がある期間となるので、24日と27日は外れてると思われます。




*生理不順
生理は古い子宮内膜で、生理日の6日前頃から新たな子宮内膜の生成に入り 古い子宮内膜を浮かせ落とすのが生理です。

女性の身体は、心情(心に感じる思い)が子宮に伝わる作りになっているため、ストレスとして子宮に伝わると 黄体ホルモンと卵胞ホルモンの分泌バランスを乱します。

パターンは2種類あります。
@新たな子宮内膜生成の前半に黄体ホルモン分泌が乱れると、新たな子宮内膜の生成が遅れ なかなか古い子宮内膜が浮き落ちず生理が遅れる。

A黄体ホルモン分泌の乱れにより、排卵時期までに子宮内膜生成が成り立たない場合、卵胞ホルモンの分泌も乱し 排卵と生理が遅れる。


彼女さんの生理遅れは@のパターンではないかと思います。
妊娠でなく不安などの心情ストレスからの生理不順であれば、心情ストレスを解消させることで生理はきます。
妊娠検査薬が生理予定日1週間後から使えますから検査してみてください。



おりものは、
卵管・子宮・膣 内の汚れを自浄し表に排出させた老廃物のことを言います。(膣に侵入した細菌を酸性の分泌液で殺傷した老廃物を含む)

子宮に受精卵が着床していた場合、膣内への細菌侵入を止めるため酸性の分泌液を普段以上に分泌するので おりものは増えます。




投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.