悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.764568
紗奈さん(女性/30歳)
2012/03/26 23:50:19
うちの子と同じ学年ですね。子供ですよ、まだ。
確かにちょっと子供扱いというか、過保護というか。子供は外で遊ばせる、というのをしない人みたいですね。
服のセンスを気にしてるんだろうけど、なにも用意までしなくてもって気がしますね。少しは子供にやらせなさいよって言いたくなるかも。
私も母子家庭ですが、家は親が私一人で私の両親とは別に暮らしてます。だから私が仕事から帰ってくるまでは留守番してる感じだけど、あまり放任しとくと子供って悪いこととかするんですよ。だからあなたの家に誰かがいて、あなたを見てくれてた方が親としては助かるんですよ。

でも、もう少しあなたは自分の主張をした方がいいと思います。うちの子だって前に用水に落ちて溺れて大変な目にあったけど、今は普通に外で遊ばせてます。昔がどうであれ、今のあなたが元気なら今のあなたの気持ちを主張すべきです。
それでも話しにならないなら、学校の先生に相談するのもいいかもしれませんね。確かにちょっと自由を奪いすぎてる部分もあるし、母子家庭故にそれを注意やアドバイスをする人がいないせいで、お母さんは自分が正しいと思ってるのかもしれません。
先生から話しがいけば少しは変わるかもしれません。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.