悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.897210
めぐみんさん(女性/34歳)
2015/06/25 17:48:14
私も子どもの頃から、指いじりがすごくひどくて、いつも母親に「やめなさい!」と怒られて育ちました。
その頃、母から聞かされたのが、私のような行動は「チック症」というらしいということでした。一種の精神疾患行動?
30を過ぎた今でも、指の皮をむいたり、たまに足の皮がめくれているとつついてしまいます。

無理に治そう、治そうとすると余計それが気になってイライラするから、あえて自然のままにしておけばいいと思いますよ。
今は中3で受験もあって、ただでさえ思春期はイライラしがちですよね。
大人になれば、少しずつ手先を気にするようになるから、回数は減ってきます。

私が指いじりを減らすために色々努力してきたこと。
指が隠れる手袋を探したり、指に意識がいかないように(無限プチプチ)とか小さいぬいぐるみとか、何か常にいじれるものをイジイジイジイジ・・・したり、あらゆることを試していましたよ。

あと、思春期のイライラだけじゃなくて、精神的に隠れている病気もあるのかもしれないから、怖がらずに保健の先生や担任の先生、気が許せる友だちなどに話を聞いてもらったりするのもいいかも。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.