悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > 母はノイローゼ?

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.103175 母はノイローゼ?
さぼてんさん(女性/29歳)
2009/09/04 13:08:13
私は結婚していて別居しているので母の家族のことは良くわからないのですが、
母は、兄の家族と同居しています。
家は自営業で、父の仕事を兄がつぎ一緒に仕事をしています。
最近母が、「父が資産がが無くなったら私を追い出すつもりだ」や、
「兄がお金を取ったり、父と兄が儲かったお金を隠している」
「嫁が家にあるものを取り、化粧水などに何かを混ぜたりする」
など他にもたくさんあるのですが、言い出しますが、
これが本当なのか証拠も何も無いので、私は何もいえません。
今日も「保険証をいたずらでとられて、今から再発行しにいく」と血相を変えています。
モノが次々となくなるから、みんなを信用できないんだといいます。
「でも、何のためにモノを取るの?」って私が聞くと、
「嫁が私をいじめている・みんなが私をバカにしているのを喜んでいる。そして、ものがなくなると、みんなが怒る」といいます。
大事な請求書などもなくなっているので、
どうしても兄も父も「どうして亡くすんだ」と母は怒られます。
でも母は「私は絶対亡くしていない。誰かが取ったんだ」といいます。
私には何が何だかさっぱりわかりません。
みんなに聞いても、当たり前ですが「とってない」といいます。
今経営は儲かってはいませんが、食べていくお金くらいはあるという状態だと
兄と父はいいます。
母は毎日2人は忙しくしているのに絶対もっと儲かっているのに、どんどん貯金を減らし、減らしてから私を追い出すんだ」といいます。
又、「父が浮気している」といいます。
父は寝るのが9時でおきるのは朝5時くらいです。
その間にの週末だけ浮気しているんだと言い切ります。
父は「していない。お前があんまり言うから家の鍵もお前に渡した」
といいます。

精神科の病院を探し睡眠剤を半分の量だけ飲んでいるといいますが、
病院に行ったからといって変わるとも思いません。

離婚すると、自分は生活できない。
でも家にいたらみんなにいじめられると毎日毎日毎日私に愚痴をこぼします。
私は今妊婦で、ストレスがいっぱいになります。
私は父も兄も母も大事なんですよね。
なのに、こういった根拠もない話を毎日聞かされ困っています。
母は自殺未遂もしだすので、私もどうすればいいかわかりません。
でもそれでもイライラして、母に冷たくあたってしまったりもして、
又自分を責めてしまって・・・モノがなくなっているのはいったいどこに行っているのか?と考えると
やっぱり誰かがとっているのかなと私も思ってしまったり。
どうしたらいいでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.511318
みなさまへさん(女性/29歳)
2009/09/06 09:04:05
親身になって考えていただき、返事をいただけて本当にうれしいです。

私も入院が一番良いと一度薦めたのですが、母自身も絶対嫌だ!心配だ!というし、
父や兄には自分が精神病に通っていることを隠し、自分がバカにされたくないというので、
父と兄は「母は心配性なだけで、精神病ではない」と思ってるんですよね。だから入院なんて・・・とみんなに言われるんですよね。
だから本をコピーし、みんなに母の症状を理解してもらうために、渡すつもりです。

ぽちさんの言うとおり私も被害妄想が激しいだけだと思うんですよね。
でもそういうと、もちろん母は馬鹿にする・信じてくれなかったら話にならないと言われるんですよね・・・。

家族の支えが一番だと思って私も一度本などを読んでみてごらん、というと、
「老眼だから読んでおいて」と私がすべてやってくれというし、公共機関でやっている無料相談にも積極的に参加してみようって言っても全然予約してくれないし。毎日毎日自分の大切な家族の悪口を聞かされる毎日に私もいっぱいいっぱいです。母も大事だけど、父も兄だって同じくらい私には大事なのに、
その母から私の大事な人の悪口を聞かされるのは本当に心が痛いです。

でもこのままでもダメなので色々趣味を見つけさせようと、縫い物は?編み物は?と薦めますが全部スキだったけど、老眼で出来ないの一言。カラオケは歳とって声がでない・・・
だからなるべく、私たちも実家週1回は行こうと計画しています。


私と医師とが話すること、私もとにかくそれをしたいと思っています。
今母だけで病院に行っていたので。

認知症にもとてもよく似ていたので、検査はしたのですが、脳は正常でした。

みなさんの一つ一つの意見を頂き、私もすごく落ち込んでいましたが、やっぱり精神病だと分かり、本当に気が楽になりました。
母を精神病だと疑う私が悪いのだろうかとも思っていたので。
とにかく母が元気になるまで頑張ります。

投稿情報 内容
NO.510775
蓮華さん(女性/31歳)
2009/09/04 22:15:59
あの…

まさかとは思いますが、認知症の症状とよく似ているのですが…

病院では、そちらの診察もなさったのでしょうか?

主さんのお母さまですから、おそらく、私の母とそう変わらない年齢でしょうから、まだお若いとは思いますけれど…

もしかしたら、精神的なものではなく、脳の疾患の可能性もありますよ。

一刻も早く病院に連れて行って下さい。

投稿情報 内容
NO.510713
ミユゥさん(女性/31歳)
2009/09/04 19:13:47
一度、精神科専門病院へ入院したほうがいいかもしれません。
じゃないと、一緒に住んでいる家族の心身がやられます。


薬も、医師と相談をしてかえたりするしかないかと。

本人(お母さん)抜きで、お父さん又はお兄さんと
さぼてんさんとで医師と相談する事は可能です。
今後の治療方針(入院させるか、薬換えるか等々)を決めないと、家族がまいっちゃいます。


ぜひ、一度、主治医と話してみて下さい。

投稿情報 内容
NO.510687
ぺんぎんさん(男性/30歳)
2009/09/04 17:52:13
文面から判断すると精神疾患の可能性もあるかと思います。
通院されてるようですが、本人が薬を拒否すれば医師は無理には処方しません。家族の誰かが付き添うかなどしてお母さまの病名や他の薬が必要なのか聞いてみてください。
もし投薬が必要と判断されれても本人が拒否することもあります。その場合は家族の説得や支えが必要です。
それと大変でしょうが、お母様のストレス解消させる何かをみつけてあげてくださいね。

投稿情報 内容
NO.510685
ぽちさん(男性/35歳)
2009/09/04 17:45:53
入院してもらうのも一つの手段です
家にいなかったらそんな風に パニックにならないですむんじゃないでしょうか?
主治医の先生に現在の症状を伝えて、入院を検討してもらったら 如何でしょうか?
物が無くなると 思いこんでるだけかもしれませんよ。
被害妄想が激しくなってる可能性もあります
本当になくなってるかどうか、家族に確認したらどうでしょうか?

投稿情報 内容
NO.510679
さぼてんさん(女性/29歳)
2009/09/04 17:24:18
返信いただき本当にありがとうございます。
母はもう、1年くらい病院には通っています。
ですが症状が良くなるどころか、自殺行為になり、(それまではたくさんの薬を飲んでいました)薬のせいだからと睡眠薬だけを処方してもらっているようです。
お医者様の元であるので、私もそれでいいのかとは思うのですが、

家族を信用していない状態でその家族と共に生活していて、
薬を飲んで治るのかな〜と心配になってきます。

どれだけどれだけ私の言葉で落ち着いても、
次の日にはなぜだか、物が無くなり、それで又取られたと騒ぐんですよね。
この物がなくならなければ大分違うのにと思うのですが・・・

どうして物がなくなるんだろう・・・
精神病からなくなるのか・・・誰かが取るのか・・・

一緒に住んでいない私にはとにかくさっぱり分かりません。



投稿情報 内容
NO.510672
ぽちさん(男性/35歳)
2009/09/04 16:52:51
僕は 精神病 経験者なんです
精神病は 早めの治療が効果的です
無理矢理でも病院につれていき、受診してください
手後れになると治らなくなる可能性が高いです
僕は 早期に治療して
社会復帰できました
それから 薬飲んでも 副作用はたいして でません
薬にもよりますが
ボーッとしたり気だるくなったりやる気がなかったり
ひたすら眠かったりはします
薬で落ち着かせるので仕方ないんです
なので 一日中 なんにもしないで ゴロゴロしたりしますが そういうのが 大切なので 理解してあげてください
正直 なにもする気がおこらなくなったりしました。

投稿情報 内容
NO.510648
さぼてんさん(女性/29歳)
2009/09/04 15:02:11
長文を読んでいただき、又お返事を下さり本当にどうもありがとうございます。
そうですよね。私もそう思うから病院を進めているのに、
薬を飲むと副作用が出るといって飲まないし、
元々頑固で、自分がすべて正しいと思い込むところがあり、
「私は間違っていない」 「本当なんだ」
と言い張るんですよね。
その後決まって、
「じゃあ、どうして物がなくなるの」と言うから
その後何も言えないんですよね。
キツイコトをいえば「あんたまで・・・」と言われるし。
でもお返事をいただくだけで本当に気分がスッとしました。

投稿情報 内容
NO.510646
ぽちさん(男性/35歳)
2009/09/04 14:44:24
ほぼ間違いなく 精神病を発症してると思われます
早く 適切な治療をうけてもらってください。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.