悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > うつです

心の悩み

投稿情報 内容
NO.103447 うつです
ちえさん(女性/18歳)
2009/09/07 18:43:46

なんか、うつです。



つらいです。



こんな自分がつらいです。



どうしたら、気分が晴れるでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.513865
ちえReなやみさん(女性/18歳)
2009/09/12 21:26:11

ありがとうございます。




もっと、視野を広げて、
悩む暇がないくらい、こ
れからは1日いちにちを
過ごそうと思います。





なやみさん、本当にあり
がとうございました。




何かあったときは、また
お願いします。

投稿情報 内容
NO.513565
なやみさん(女性/27歳)
2009/09/12 01:44:12
聞いてくれる人を身近に作っておく事も、きっと自分の力になるとおもいますよ☆

新しい環境に慣れてきたところでの新たなステップになるかもしれません♪

自分の幅を広げると、悩む暇もなくなりますよ☆

目指す看護師はもちろん、それ以外の事にも、どんどんチャレンジできる、人になりましょうね☆

きっとステキな人になれますよ♪

投稿情報 内容
NO.513537
ちえReなやみさん(女性/18歳)
2009/09/12 00:44:10

なやみさん、ありがとう
ございます。



考え込まず、気にしない
ことも大切ですよね。










孤独感に襲われるときが
あるんですが、ここに来
れば、なやみさんもいま
すし、私の話に耳を傾け
てくれる人がいるので、
もう怖くないです。



大丈夫です。

投稿情報 内容
NO.513247
なやみさん(女性/27歳)
2009/09/11 12:32:26
返事する前に寝てしまうぐらいが丁度良いです☆

たまには考えてしまうこともある。
いかに早い段階で、考える事にストップをかけられるかだと思います。

切り替え上手になれたら毎日楽しく勉強できますよ☆

投稿情報 内容
NO.513209
ちえReやすさん(女性/18歳)
2009/09/11 07:52:53

やすさん、ありがとうご
ざいます。



だいぶ楽になりました。





学校の授業で「うつの人
は1つのことしか見られ
ない(考えられない)から
、散歩とかウインドーショッピン
グが良い。」って言って
たんです。




それを思い出して、寝る
寸前まで外でぶらぶらし
てました。






ここでは、「ちえは、〜
な人」というレッテルを
貼られないので、話しや
すいです。






やすさんには、受験のと
きからお世話になってま
すが、これからもよろし
くお願いします。





変なことで、ぐだぐたし
てばっかりですが。










私は、この道に進んで良
かったと思っています。






今、看護の勉強がすごく
楽しいです!

投稿情報 内容
NO.513208
ちえReなやみさん(女性/18歳)
2009/09/11 07:38:11

すいません。

昨日は返信を打ちながら
寝てしまいました。





部屋、だいぶきれいにな
ったんですよ!


まだ荷物ごたごたしてい
るんですが、これからま
た少しずつ手をつけて行
きます。





今日は、テストの勉強が
出来そうです。




昨日、食料も調達してき
たので、平気です。




なやみさんに、話を聞い
てもらえて、良かったで
す。



私の下らないうだうだに
付き合ってもらって、う
れしいかったです^^!





今日も、学校行って来ま
す!

投稿情報 内容
NO.512981
やすさん(男性/37歳)
2009/09/10 18:26:04
少し楽になったかな?
この時期はどっと疲れが出る時期なのでゆっくり休んでください。僕は温泉やスーパー銭湯とか行ってよくリフレッシュしてます。

みんな応援してるからね。大丈夫、一年前から確実に成長してるよ!

投稿情報 内容
NO.512974
なやみさん(女性/27歳)
2009/09/10 17:39:38
良いですね☆部屋の掃除(^-^)

部屋を掃除したら、また何か始めたくなるかもしれませんね☆
心機一転ですよ☆

ちょっと何もしてない日があったって、どうって事無いです☆


私なんて、うつ病か何か分からないけど…1年半、何もしてなかった時期もあった。

良いんです。

今やろう!!と思った事を実行したら、それはもう…何もしなかった日に比べれば大成長☆
今が過去より成長してれば良いんです☆

できなかった、やらなかった事を考えるなら、やりたい!!なりたい!!自分を考えた方が絶対自分の為になります。

これは誰もが持ってる想像力ですよ☆
だから絶対、今のうつうつした気持ちからは解放される日が来ます!!絶対来ます!!

投稿情報 内容
NO.512912
ちえ*訂正さん(女性/18歳)
2009/09/10 12:44:39

下の返信は、

都さんではなく、

なやみさんです。

投稿情報 内容
NO.512911
ちえRe都さん(女性/18歳)
2009/09/10 12:41:47

テストの勉強をします!







でも、月曜日から本当に
何もやってないんです。





寮に住んでるんですが、
寝るときしか帰ってなく
て、何もやってないんで
す。



だから、学校終わったら
まずは部屋とかを片付け
ます。

投稿情報 内容
NO.512833
なやみさん(女性/27歳)
2009/09/10 07:12:57
なりたいですか。
良かった(^-^)

今やる一番の事はなんだろう??

他は捨てる勢いで、やってみたらどうでしょう??


やり方を変えるのは、新たなスタートだと思いますよ☆

投稿情報 内容
NO.512741
ちえRe都さん(女性/18歳)
2009/09/10 00:39:41

ですよね。



そんな都合の良い話なん
て、あるわけないですし
ね。




こうやって生きて行くし
かないんですよね。












都さんは、うつ病を経験
されていたんですね。







とても温かくもあり、現
実味のある言葉でした。

投稿情報 内容
NO.512733
ちえReなやみさん(女性/18歳)
2009/09/10 00:17:48

看護師になりたいです。





何となく進んだ道ですが
この道を選んでよかった
と4月よりは思えるよう
になりました。






負けたくないです。

投稿情報 内容
NO.512717
都さん(女性/24歳)
2009/09/09 23:46:01
こんばんはちえさん。うつ病経験の私から言わせてもらうとね、残念だけど過去も今までの自分も消せない。

綺麗な0スタートとはいかない。

だけど過去を薄くすることは出来るし今までの自分を変えるのも出来るのだと思う。

だけど気張れば気張るほど出来るものでもないんだよね。

じゃあどうしたらいいのかってことなんだけど、結局そのままでいるしかなかったかな。私は。
嫌々仕事に行き限界が来たら休んだ。

そのまま生活して、心が動く日をじっと待つことしか出来ない。
そのうち必然的に選択肢が決まって身体も動くから。

漠然としているけれど、自分の中の芯が動かないと辛いでしょう。
きっかけとかは…ちえさんはネットも使えるしそれなりの生活をしてたらいい。そしたら何かピンと来るものがきっとつかめる。

ちえさんは0どころかまだ−1だよ。

だからまずは立ち止まる、一呼吸置く。
あとは精神科。

私はうつ病診断受けて泣きわめきました。
一ヶ月の療養休暇要請したら仕事クビになり一年廃人でした。
そこからの0スタートでした。
今はなんとか生きてるよ。

悩むのも悪くないし時間はかけたっていいから。

長くなりました。

投稿情報 内容
NO.512713
なやみさん(女性/27歳)
2009/09/09 23:39:04
あれこれ自分の中で問題を抱え過ぎて、もう何もできない!!

…という感じでしょうか??

テスト期間中なら、家事をちょびっとサボったって良いじゃないですか。
誰も怒らない。

今できるのは看護士になる為の勉強じゃないですか?

看護士になりたいんですよね??


今、の自分がどうのこうのじゃなくて、なりたいのかなりたくないのか??
って聞かれたらどっち??

投稿情報 内容
NO.512637
ちえRe都さん(女性/18歳)
2009/09/09 20:41:25

どうすれば、0から始め
られますか?




過去や今までの自分と決
別出来ますか?

投稿情報 内容
NO.512633
ちえReなやみさん(女性/18歳)
2009/09/09 20:36:59

看護師です。



自分がこんなじゃ人様の
世話なんて無理ですね。





勉強のこともあるかも知
れません。


4月から勉強したこと、
全部頭に入ってないです



どうしよう..





家事も疲れました..





良かろうと思っているこ
と、全てが空回りしてる
みたいです。

投稿情報 内容
NO.512584
都さん(女性/24歳)
2009/09/09 18:00:19
よくわからないから悩むんだよね。
根本的な悩みがわかればいいね。いつか気付くよ。

ちえちゃんの言うことわからなくはないな。
どうしたら晴れるのかっていうのは自分の中にしかないからね。
何にも答えが出ない。
人って外部に自分の評価とか感情を操作してもらいたがる生き物なんだと思う。
それは人でもあるし物でもあるし。
それを見つけなければ晴れないってわけではないけどね。

ちえちゃんは全てを捨てる勇気もないけど、全てが無の人が羨ましいんだよね。
だけど割と生まれながらに人間は0から初められる生き物だよ。


投稿情報 内容
NO.512578
なやみさん(女性/27歳)
2009/09/09 17:34:53
看護士さん目指してるんですね??

学校の勉強が難しいのですか??
一人暮らしで大変で疲れた!!…とか??

投稿情報 内容
NO.512563
ちえさん(女性/18歳)
2009/09/09 16:39:47

そうです。

看護の専門学校ですが。








学校、嫌なのかな..




4月から実家を離れて東
京に出てきたんですが、
そのときに戻りたいです




今、なんか色々ごちゃご
ちゃしてて、どうすれば
良いかわからないんです




4月に戻って、ちゃんと
1つひとつのことに向き
合っていれば、気持ちの
整理が出来て、今もテス
トだけに集中出来るんで
すが..

投稿情報 内容
NO.512498
なやみさん(女性/27歳)
2009/09/09 12:31:34
大学生ですか??

4月からやりなおしたいって事は、学校が嫌なのですか??

投稿情報 内容
NO.512454
ちえさん(女性/18歳)
2009/09/09 08:58:51

テストがあるんです。



進級がかかっているので
どうしても落とせないん
です。







何をやり直したいんだろ
う。


自分でもよくわからない
です。





でも、せめて4月に戻り
たいです。

投稿情報 内容
NO.512422
なやみさん(女性/27歳)
2009/09/09 07:16:20
現実逃避したいけど、しない理由は何だろう??

何を一からやり直したいのでしょう??

投稿情報 内容
NO.512331
ちえさん(女性/18歳)
2009/09/08 23:54:03

なやみさん。


幸せなんて、ありません



でも、ありがとうござい
ます。







今は休みですが、楽しい
と思っていた部活も、億
劫に感じます。





何をしても幸せにはなれ
ないです。



現実逃避したいです。





変なところで悩んでる自
分がうざいです。





今日みたいな何にもしな
いでただ考え込む明日が
くると思うと、つらいで
す。






全てを捨てて、全部初め
からやり直したい。



全てを放り出して、体一
つでどっかに行きたいで
す。

投稿情報 内容
NO.512317
なやみさん(女性/27歳)
2009/09/08 23:34:09
私もそういう事ありました。

めちゃめちゃ落ち込み…、うつ状態が酷かった頃。

構ってくる親に返事をする事が嫌でたまらない。
こんな自分を放っておいてくれ…と。

全て捨てて、体一つで旅にでも出れば…などと考えた事も。


結局は何もしたくない、できないだけでした。
いや、『できない』じゃなくて、やろうとしなかっただけですね。



何で変ったのか…よく分かりません。
未だに父に対して素っ気無い態度をする時もあります。


今の自分の状態は、自分が選んだ結果。
イライラして、モヤモヤして…訳が分らないのは、自分がスッキリする為に、現実の中でしっかり立とうとしなかったから。


今の自分に何が足りないか?
こうなりたいからどうするか?
考えないと………ね。


遠い未来が思いつかないなら、明日嬉しくなる事を一つ、自分で決めて自分で実行してみては??

美味しいモノを食べる。
好きな人と一言でも話す。

何でも良い。
幸せを自分に与えて下さい。

投稿情報 内容
NO.512193
ちえさん(女性/18歳)
2009/09/08 18:05:12

実家では何もありませんでしたよ。




夏休み中に、実家がすごく嫌に思いましたが、今は私なりに割り切って考えています。






毎日、イライラがとまらないです。
















上手く言えないですけど、私は昔から実家がすごく嫌だったんです。




親とか環境のせいではないです。



ただ、私が薄情で、冷淡な考えを持っていたからです。





家族なんていなければ良いと思っていました。




心配してくれる存在が、すごく煩わしくて、大切に思ってくれる存在が、私にとってすごく負担でした。





その考えは今も変わりません。






だから、施設で育った子とか、親戚の家で粗末に扱われて育った子によく憧れました。






私が受験のとき、やすさんに本の話をしましたよね?


使い終わった教科書を捨てるか、捨てないか。





高校の教科書とか、私にとってはすごく煩わしいものでした。



怠惰な性格がいけないのですが、「学校の教材をフルに活用できなかった。」と私は言ってましたよね?

つまり、私にとって、それは意味の無いものです。




自分にとって意味の無いものは、いらないんです。







自分にとって意味のあるものを常に求めていました。


勉強でも、友達でも、いろいろなことに。




「教科書ごときに」と思うかも知れないですが、私にとっては、どんな些細なことも、目にとまれば悩みの種なんです。






施設で育った子とかって持ち物が少ないですよね。自分にとって本当に大切なものとか必要なものを最小限に持っていると思うんです。

形になっているものでも、なっていないものでも。




そういう人に憧れました。




そういう人って、ちゃんと自分と向き合えて、自分らしく今を生きてると思うんです。







私はずっと、立ち止まってばかりで前に進めたことなんてなかったです。




だから、憧れたんです。





何も持っていないことで前に進めるんじゃないかって。


自分らしく生きていけるんじゃないかって。









そのためには、家族の存在とか今私が持っているものとか、全部捨てられたら、楽なのにって思ったんです。





何もない状態で、またそこから新しく、今度こそ「楽しい!」と言える人生が送れると思ったんです。


















よく、わからないですよね。







私自身も、よくわからないです。







話まとまらなて、すみません。

投稿情報 内容
NO.511869
やすさん(男性/37歳)
2009/09/07 21:07:09
実家に帰って、何かあったの?

投稿情報 内容
NO.511866
ちえさん(女性/18歳)
2009/09/07 21:02:12

やすさん、自分でもよく
わからないんですけどす
ごくうつなんです。




学校に行くのも嫌で。






本当に全てを、全てを捨
てられたら、どんなに楽
か。





今の私には、これからの
私にも、今のものは全部
、全部が重荷です。

投稿情報 内容
NO.511833
やすさん(男性/37歳)
2009/09/07 19:47:23
どうした!





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.