NO.516605 ・じゅんさん(女性/32歳) 2009/09/19 13:49:19
  | 
皆さん、返信ありがとうございます。返事が遅くなり、また一括のレスですみません。
 
  どうやら私と旦那の二次会に対する印象が違っていたようです。
 
  旦那にとって二次会は合コンみたいな感じで、男性は出会いを求めてやってくると思ってるみたいです。
 
  私は何度も二次会に参加していましたが、いつも新郎新婦と写真を撮ったり共通の友人としゃべったりするだけで友達とご飯を食べに行くのと同じ感覚です。だから、早く帰ってこいと言われると友達付き合いを制限されたような気分になっていました。
 
  旦那には友達とご飯食べるだけだからと話したんですが、今回ばかりは気になるみたいで…。
 
  というのも、今回結婚する新郎にはいろいろと不信感もあって本当に結婚して大丈夫?っていう感じだったんです。そのへんの事情は旦那もある程度わかっていて、そんな新郎の連れてくる友達って大丈夫なのかと心配してるみたいです。
 
  新郎側とはなるべく接点をもたない、出来るだけ早く帰るようにするということで話はおわったんですが信じてもらえるかどうか…。
  旦那とは年が離れているので、私が同年代の若者(もう若くはないですが…)と接することには昔から嫉妬されました。これでもだいぶマシになった方です…。
  私としては結婚してるんだし信じてドーンと構えていて欲しいんですが難しいんですかね?
  愚痴になっていました。すみませんm(__)m |