悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > 深刻な悩み

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.107414 深刻な悩み
ももさん(女性/22歳)
2009/10/26 15:10:12
始めまして、皆さんのご意見を聞きたくご相談させていだきます。実は私今妊娠八ヶ月の妊婦です。今旦那とアパートに暮らしてます。私は自分の家に入りたいと考えてます。子育てするにあたって周りの協力は必要ですよね?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.531023
ももさん(女性/22歳)
2009/10/26 16:55:20
ご相談に載って頂きありがとうございます。旦那の親とは上手くいってないんです。旦那と話し合いしてみます。色々ご相談頂きましてありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.531018
あやさん(女性/40歳)
2009/10/26 16:33:15
育児に周りの協力は重要ですが、イコール実家に入るでもないと思います。
それに協力というなら、旦那さんの実家も選択肢に入ると思います。

もしどちらかだとしたら、やっぱり自分の親元に入りたいとは思うけど、それで夫婦間にひびが入ったら、そもそもの根底からおかしくなるので、実家に固執せず、いかに三人の暮らしにとってどのような方法が最適かを、旦那さんとじっくり話し合われて、どちらかに入るのもいいし、どちらかの近くに住むというのでもいいと思います。

8ヶ月ということは、年内ぐらいが予定日でしょうか?
体も心も健康に、元気な赤ちゃん出産されるよう、お祈りします。

投稿情報 内容
NO.531012
匿名さん(女性/36歳)
2009/10/26 16:03:29
旦那さんがいいと言ってくれるならばいいと思いますが、私の友達で奥さんの親と暮らしている人は、親と旦那さんの板挟みで大変、とよく話しています。あなたが両方を上手くいかせる決意があるなら、上手くいくと思います。1人他人が入るとなかなか大変ですよ。娘時代とはまた違います。

投稿情報 内容
NO.531003
光則さん(男性/45歳)
2009/10/26 15:17:23
それは実家で暮らしたいのですか?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.