悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 貧乏人

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.107488 貧乏人
太郎さん(男性/20歳)
2009/10/27 17:31:12
人殺しする人って貧乏人が多くないですか?


やっぱり1番は金が大事なんでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.531588
ブロックから亀仙人さん(男性/38歳)
2009/10/28 10:08:15
その、小泉純一郎元総理を選んだのは亀仙人さんを含む我々国民です。それを忘れずに

投稿情報 内容
NO.531585
亀仙人さん(男性/80歳)
2009/10/28 09:58:43
ああぁぁ言い忘れたが、こうなったのも小泉何某というチンピラが構造改革の名の下に

差別社会を形成したことも大きな原因じゃよ。

自殺者と無差別殺人の急増は、悲しいかなあのキ印宰相のせいじゃ。

大企業は空前の黒字決裁の中、非正規職員の急増は犯罪の温床となっている。

革命はともかく、暴動ぐらいは起きてもおかしくはないのぅ。

投稿情報 内容
NO.531572
亀仙人さん(男性/80歳)
2009/10/28 09:21:10
太郎君、君は正しい。

正確ではないが、いい着眼点だ。

殺人に限らず、犯罪は貧困によるものが多い。

犯罪を抑止するもの、それは財産とか家庭とか名誉とか守るべきものがあるから。

秋葉原の無差別殺人が象徴的だが、夢を持てなくて絶望すると人の命が軽くなる、自分も軽くなるのだから。

犯罪が大したものでなくなるのだ。

だがな、生来の犯罪者という者もいる、星島のタイプがそうだ。

じゃからの、大体は当たっているが正解ではないよ。それに貧乏人に対して失礼じゃ。

フォフォフォフォフォ

投稿情報 内容
NO.531449
匿名さん(男性/99歳)
2009/10/27 21:57:36
どっからそんなデータが出てきたんた?
貧乏人が、必ずしも殺人を起こすとは限らないと思うが…あまり根拠がない事だから、友達とかに言わない方がいいと思う、気に障る人もいるから。

投稿情報 内容
NO.531419
もっちゃんさん(女性/23歳)
2009/10/27 20:00:53
お金が無くなると人は余裕が無くなりますね。けどその余裕の無さだけで殺人は犯せませんよ。


投稿情報 内容
NO.531418
みきさん(女性/22歳)
2009/10/27 19:56:01
お金の問題でなく、心の貧しい人だとおもいます。
自分の思う通りにいかない、人のせいにして自分をかえりみない、そういう方が あまりいい暮らしができていないから 主さんはそう感じるんじゃないでしょうか…
そういう主感で考えることしかできないのも 悲しいですね。

投稿情報 内容
NO.531396
偽名さん(男性/31歳)
2009/10/27 18:39:37
無知で世間知らずですね

投稿情報 内容
NO.531391
きりたんぽさん(男性/41歳)
2009/10/27 18:16:20
食べる物も買えないほどお金が無くなってくると気持ちに余裕がなくなり心が荒みます。私は一時何度となく犯罪を犯そうかと思ったことがありますよ。お金が一番と言うわけではありませんでしたけどね。

投稿情報 内容
NO.531390
ブロックさん(男性/38歳)
2009/10/27 18:12:04
最近の殺人事件でお金に困って殺人で捕まった人ニュースで見たことないが?
大抵は自分の思った通りにならない理由で誰でも良かったと人を殺害する人が多い

後、貧乏とかお金持ちは関係ない 不安と言う感情が作用する。 殺人犯すのはある意味弱さが引き金
あくまでも個人


投稿情報 内容
NO.531384
太郎さん(男性/20歳)
2009/10/27 17:52:25
別に決めつけてはないでしょぅ(^_^;)

そんなムキになって喰いつかないで下さぃよぉ(;´・`)コワ


でもほんとに貧乏人が多い気がします。

気のせいなのかなぁ〜(v_v)

投稿情報 内容
NO.531381
心さん(女性/20歳)
2009/10/27 17:39:28
その定義づけする意味がわからない。
統計でもとったんですか?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.