悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 疑問・質問 > 車の運転

疑問・質問

投稿情報 内容
NO.107781 車の運転
クッキーモンスターさん(男性/34歳)
2009/10/31 18:20:26
女同士で出掛ける場合、運転って交換しますか?距離や時間にもよると思いますが…。私は乗せて行ってもらう時は『運転代わるよ』と言うんですが、私が運転の時は変わってもらった事がありません。遠出の時は、道を知らないのはお互いさまだと思うのですが…。他人の車だとやはり慣れてないから不安だとか、もしもの時の保険の心配もあるんですかね…。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.532806
クッキーモンスターさん(女性/34歳)
2009/10/31 18:49:56
そうですよね〜。私も人の車は緊張しますし…。ただ疲れてると代わってあげようかなぁ〜と思ってしまうんですよ。ほとんど遠出もないんですけどね。なんとなく『私が車を出す』みたいな雰囲気になってて…。もしもの時もあるかもしれないので、疲れていたら休みながら運転します。

投稿情報 内容
NO.532803
匿名さん(女性/26歳)
2009/10/31 18:42:28
いくら運転に慣れていても他人に車を運転させるのは嫌ですね。 なので、今回自分が出したら次は友達と交互に出す感じですね。
ちなみに遠出の時はガソリン代や高速代を乗せてもらう側が出しています。

投稿情報 内容
NO.532801
匿名さん(女性/31歳)
2009/10/31 18:26:53
2種免許や指定教習所指導員の資格がない限り、自分の車を他人に運転させたくありませんね。友達であっても。
事故ったら保険で本人限定特約があったら保険金もらえませんし、そうでなくてもいろいろ面倒ですよ。

投稿情報 内容
NO.532800
クッキーモンスターさん(女性/34歳)
2009/10/31 18:22:33
すみません。私は女子でした。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.