悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > 真剣に悩んでいます…

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.107872 真剣に悩んでいます…
デカビタさん(男性/24歳)
2009/11/01 22:04:18
結婚して7ヶ月で、僕の実家で両親と同居しています。
嫁と両親の考えが全くあわず、ギスギスした関係になっています。
嫁はほっておいて欲しいのに、両親は過干渉であれこれ気にしてきます。
両親にそれとなく自分から伝えると、可愛いから気にかけているのに何が悪いみたいな言い方をし、ヒステリックを起こしたりもします。
とくに、父親と嫁の仲が悪く、嫁は父親の性格が受け付けないようで、素っ気ない態度や、リビングに父親が居ると自分の部屋からでてこなかったりします。
両親にも嫁にも色々言うのですが、両親は嫁は常識がないとか、嫁の実家も常識がないとか、バカにされているなどを言ってきます。
嫁はただほっておいてほしいと言う考えが強いのと、両親の機嫌をとったり、こびたりするのが嫌なようです。
嫁ももう少し大人になってくれればいいのですが…。
両親は昔の考え方を強く持っていて、嫁はこうあるべきだとか、嫁が実家に少し帰って、近いので向かえに行こうとしたら、勝手に実家に帰ったのに向かえに行く必要はないと止めてきます。
なにもかも自分達のプライドが優先のなんです。

そして、今月子供が産まれ嫁は里帰りしています。当初の予定では産まれてすぐ僕が1ヶ月出張に行く予定でしたので、出張から帰ってくるまで、里帰りしておく予定でした。
しかし、出張が急遽無しになりました。
僕の両親は出張がないのだったら2週間ぐらいで
嫁は帰ってくるべきだと勝手にいいだしました。 嫁は正直あまり帰りたくないみたいですが、1ヶ月で帰ると言っています。その事を両親が知るとまたヒステリックを起こすと思うので、帰る日はまだ決まっていないと言ってあります。
そう言うと、笑いながら 一生帰ってこないかもなぁ〜と言い出しました。 腹がたったので完全に無視しましたが、何を考えてそんな事を言えるのかわかりません。
正直両親と別居したいのですが、住宅ローンがまだまだ残っており、両親だけでは支払っていけないため、同居を余儀なくされています。
嫁からすれば、別居したいのに両親の都合でできないのに、勝手な事を言われて気にくわないんだとおもいます。
この先、嫁が帰ってくれば、孫がいるのでいままでよりもはるかに、干渉してくると思います。
嫁はそうなったら無理だと言っています。
僕は精神的疲労がたまり高熱を出して寝込んでしまいました。
この先どうしていけばいいかわからなくなりました。
いっそ僕がいなくなればと考えてしまう時もあります。
愚痴になりましたが、読んで下さった方々ありがとうございます。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.535785
ちゃあさん(女性/22歳)
2009/11/09 19:29:03
奥さんかわいそう‥。あなたが一番守るべきものは奥さんですよ。
家は安心する場所であって気を使って生活する所ではありません。別居してあげてください‥お金がかかってでも別居して奥さんを守ってあげてください。

投稿情報 内容
NO.533920
二児のママさん(女性/29歳)
2009/11/04 00:32:17
もっと家族を守ろうと努力してもらいたいです、あなたに。奥さん苦しんでるんですよ。
両親が大切なのは私も含め皆一緒です!
あなたのご両親の悪口は言いたくないですが、あなた(息子)より、自分たちが大事なんでしょうね…

あなたはそぅならないでほしいです。
自分を犠牲にしてでも、子やパートナーを守るのが、自分の役目じゃないですか?
育児していく上で、たーくさんありますよ。そぅゆぅ場面が!
特に産後の女性は、体も弱り、日々寝不足でピリピリします。

あなたが、もっとビシっとするべきです。
愚痴るなら、とことんやってから愚痴って下さい



投稿情報 内容
NO.533544
ネオさん(女性/27歳)
2009/11/03 01:06:14
皆さん気にしていますが、何故ローン返済の為にあなたがうちを出られないのですか? いつか家をもらいたいなどという思いがあったりですか? あなたは、自分の家庭をもっと必死に幸せにしようとしないとダメですよ!もうご両親の子供ではなく、父親なんだから! 親離れ子離れ出来ていないあなたたちのために、奥様と赤ちゃんがかわいそうな思いするのは ダメですよ…………

投稿情報 内容
NO.533305
さえさん(女性/29歳)
2009/11/02 14:07:51
親が息子夫婦の収入をあてにしてローンを組んでいるのが私からすると考えられないのですが…二世帯住宅を新たに建てたのですか?
いくら高血圧だからと言って言いたいことも言えずお母さんのわがまま放題は嫁や子供までもが肩身の狭い思いをさせてしまい、いずれ離婚なんてこともありますよ。

投稿情報 内容
NO.533248
まーさん(男性/28歳)
2009/11/02 08:37:18
家のローンがあるのはわかるのですがなぜ貴方も払わないとやっていけないのですか?お父様働いているんですよね?貴方が学生の時はどうしていたのですか?
言葉を選び感情的にならずに話しをするのはいい事だと思います。別に喧嘩しろって言ってる訳ではないですよ。でも奥様に大人になれと言うのは間違っています。貴方と結婚したのであって貴方の両親のご機嫌をとる為、言いなりになる為にしたんじゃないですよ。

投稿情報 内容
NO.533236
デカビタさん(男性/24歳)
2009/11/02 06:59:04
たくさんのご返答ありがとうございます。
みなさんの言うとうりですね。
嫁の味方になりきれていない自分がいますし、頼りないですね…。
両親にあまり強く言えないのは、母親が血圧が高くあまり怒ると脳梗塞になるかもしれないとお医者さんに言われています。すぐにヒステリックをおこすので、常に言葉を選んで話をしている感じです。
家は売る事も考え査定しともらいましたが、結局多額の借金が残るだけでした。

やはり円満な家庭になるのはもう無理ですか?

投稿情報 内容
NO.533145
さえさん(女性/29歳)
2009/11/01 23:08:57
あなた夫婦は別居して生活すべきだと思います。奥様はよく我慢してますね…。ローンが払えないなら家売ったらどうですか?
ローンの為にあなた方夫婦の生活が崩壊しては意味ないですからね…。あなたがしっかり間に入らなければ…しかも嫁の味方にならなければ同居なんてうまくいくはずありません。なぜ自分の親にビシッと言えないのですか?もうあなたも家族を守らなければいけないのですから頑張ってください!

投稿情報 内容
NO.533144
匿名さん(女性/23歳)
2009/11/01 23:07:56
その若さで親と同居は早くないですか?
未婚なのに偉そうにと思われてしまうかもしれませんが、奥さんからしたら主さんの両親は血が繋がっていないわけで、言い方が悪いかも知れませんが他人なわけですよ?
男性も大変だと思いますが、女性は子供のことから始まり気苦労がたえないと思います。更に相手の親と同居となるとかなりのストレスがかかると思いますよ。
最初から円満にってのは難しいと思います。
主さんがこの人だと思って一緒になったのだからもう少し奥さんの味方になってあげないと、奥さんが苦しむ結果になりますよ。

投稿情報 内容
NO.533132
まーさん(男性/28歳)
2009/11/01 22:38:30
すいませんが冷たい言い方させてもらいます。文章読む限り貴方は奥様の味方じゃないですよね?なんか他人が書いてるようにうけとれる文章何ですけど?頼りなさすぎますし。父親になったんですよ。しっかりしてください。同居しているならなおさら奥様の味方は貴方しかいないんですよ。タダで住んでるんじゃなくお金出してるんだから貴方からしっかり両親にいわないでどうするんですか?無視したってなにもかわりませんよ。このままだと奥様居なくなっちゃいますよ。両親にこの先今までと変わる気ないなら別居するわ位言わないと駄目ですよ。奥様子供居なくなって両親と暮らしたいなら別にいいですけど。

投稿情報 内容
NO.533124
たくやさん(男性/24歳)
2009/11/01 22:17:52
自分と同い年なのに大変な苦労されてますなちなみに自分まだ独身です。参考にさせて頂きます。どうしても駄目ならご夫婦だけで暮らす事考えるべきですお互いそれがベストだと思います。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.