悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 薬依存症

心の悩み

投稿情報 内容
NO.110018 薬依存症
ひろあきさん(男性/21歳)
2009/12/02 19:30:27
不眠症、不安障害で精神科に通い始めて4年になります。

今も薬を処方してもらって辛うじて生きてます。

自分はこれからもずっと、薬なしで生活していくのに自信はありません…

果たしてこのまま、医者に頼って生きてくのはまずいでしょうか?

いい歳して恥ずかしいですが意見を下さい。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.543354
ぺんぎんさん(男性/30歳)
2009/12/03 00:45:03
あなたは今治療中なんだよ。
違法な薬物を使ってるわけではないのだから、医師や薬に頼って生きていいと思うけど。

投稿情報 内容
NO.543351
緑さん(男性/16歳)
2009/12/03 00:33:15
もっとお医者さんと相談してゆっくり、薬の量を減らしていったほうがいいと思います。薬ばっかり飲んでいたら体がボロボロになりそうです・・・。で、薬の量が減っていっても不安な感情は残ると思います。それをお医者さんに話を聞いてもらって楽になれるのなら頼ってもいいと思いますよ。年下がえらそうにすみません。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.