悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 謝るべき?

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.110442 謝るべき?
makehimonoさん(女性/31歳)
2009/12/09 11:37:31
はじめまして。

先日、彼(外国人)が現地の出会いサイトに登録してることが判明。黙ってることができずに聞いてみると「ただ作ってみただけ。真剣じゃない。すぐに消す」との返事が。
一度は信じようと思っていた矢先、なんと別のプロフを作って、毎日アクセスしてることが判明。

あまりのショックと腹立たしさで、別人を装ってアプローチをしてみました。(この時点で、私は正常じゃなかった…といまさら反省)
するとすぐに返事があり、直アドも教えてきました。(これは有料会員じゃないとできないので、どう考えても真剣)
「今は忙しいけど来月なら会える。いい人がいたらいいな」と。
2,3度メールのやりとりをしてから、「なぜ2つもプロフを持ってる?あなたはうそつきよね」と言うメールをしたら、突然「何がいけない?うそつきよばわりするな」とキレられました。

自分自身何をしてるのかわからず落ち込み(明らかにやり過ぎ、軽く犯罪?)、彼に「もう疑うのも束縛するのもやめる。」と告げました。
その後、彼からは1度だけメールがあり、彼と共通の友達とはぱたりと連絡が取れなくなったのですが、もしかしたら彼は私が偽メールを送ったことに気づいたのではないかと思います。

もし彼が気づいてるなら(偽メールを送ったりうそよばわりしたりで)彼を傷つけたことを謝るべきか迷っています。
共通の友達まで失ってしまうとは考えてもおらず、今は心から後悔しています…。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.545444
優奈さん(女性/35歳)
2009/12/09 22:44:17
そうでしたか、共通の友人は日本の方ではないのですね…
たしかに海外に出来た貴重な友人達を失うのは辛い事ですね。

私も仕事で海外の方と関わる機会があるのですが、国によってはトラブル時の対応が大変です。

日本では個人の細かいトラブルは最終的に当人同士に折り合いをつけさせる傾向がありますけど…

一人のトラブルによって、あっと言う間に関わる全員が敵になってしまうような性質の国も正直ありますものね。

しばらくは後味の悪さが残ってしまうと思いますが、主さんに新たな出会いがある事を祈ります。m(_ _)m

投稿情報 内容
NO.545425
makehimonoさん(女性/32歳)
2009/12/09 21:29:23
>優菜さん。度々ありがとうございます。

共通の友達に話せばいいのですが、、、そこは自分の汚いところで、もしバレてないならわざわざ言う必要もないかと思ったり。(ただ、いつもならあるはずのタイミングでメールがなかったりという状況から考えて、たぶん、彼は友達や家族にも話してる、つまりバレていると思いますが…)

彼とは終わっても(彼の)家族とは、、、と言うのは、もともと彼の妹つながりで知り合い、お互い妹の友達や彼自身の友達ともつながってるからなんです。(わかりずらい説明ですいません。)
とにかく、日本では考えられないくらい、友達や家族とのつながりは強い人たちです。おそらく説明しても、みんな彼の方につくと思います。(なので、今も連絡がないのかと)

いずれにしても、彼も含めて今までのような関係に戻るのは難しいと思い始めました。彼が発端とは言え、(サイトに登録しなければならない)私にも原因があったんだろうし、もともとお互いにとってうまくいかない関係だったんだと思います。
貴重な海外の友達だったんですが、潔く忘れようと思います。(その点、偶然に再会するとかいう可能性はほぼゼロなので、忘れやすいですよね!)

ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.545350
優奈さん(女性/35歳)
2009/12/09 16:14:15
共通の友人に一連の出来事をお話するのは難しいのですか?

もちろん別人に成りすまして接触した事も含めて説明しないと不公平になりますが、彼の裏切りも事実なわけですから、すべてを聞いた上で友人なりに主さんの立場を考慮されるかも知れませんよ。
『共通の友人』ならば、その友人にとって、彼と主さんは同じように大切な友達のはずです。

彼を傷つけたなら謝りたい。と主さんは仰いますが今回の出来事を最初から聞くと、もし彼が傷ついていたとして、そもそもの原因は彼によって始まった出来事。と判断する人の方が多いような気もします…
それでも謝りたい気持ちが残って自分自身スッキリしないと感じるなら、お詫びしたい部分については詫びて終わらせても良いと思います。

家族というのは彼の家族ですよね?これは友人と違って詳細を話すのが一番とも言い難いですが…
彼とのお付き合いは終らせて、家族との交流だけ残すという方向を望んでいらっしゃるという事ですか?

投稿情報 内容
NO.545332
makehimonoさん(女性/31歳)
2009/12/09 14:47:15
>こんにちは。

皆様、回答ありがとうございます。
これから改めて彼とどうのこうの…とは考えていません。
ただ、彼を傷つけたのであれば謝るべきか、忘れるべきかと思いまして。

彼と私だけの関係ならよかったのですが、仲良しの共通の友達や家族もいるのので、そこまで関係が終わってしまうのは辛いな、、、と今更ながら自分勝手に後悔してるところです。(彼の国の強力な”家族愛”を忘れてました…)

投稿情報 内容
NO.545311
優奈さん(女性/35歳)
2009/12/09 13:29:23
ポリさんと同じく謝る必要はないと思います。

別人に成りすまし誰かとやり取りする行為は感心しませんが、かと言って彼の裏側を見る方法は他に無かったでしょうし…
主さんは、この行為が当然だったと感じているわけではなく逆に何てことしたのだろう…
と悩まれている時点で正常だと思います。

何にせよ彼が誠実な人間じゃない事は明らかになったわけですよね。

もう一度、信じてみるのもひとつだと思いますが『何がわるい』と逆ギレした部分が彼の本音なのかな?と気になります。

もし主さんが私の友人だったなら
『辛いとは思うけど、一区切りつけて今後はこんな事しなくても一緒にいられる男性を探してみたらどうかな。』って言います。

投稿情報 内容
NO.545309
匿名さん(女性/99歳)
2009/12/09 13:23:59
あの…

そんな人生で良いんですか?
幸せですか?

いやぁ…主さんが彼さえ居れば幸せ、何されても我慢出来るってなら良いですが。

そこまでしなきゃならない程、精神的に追い詰められているんじゃないですか?

この際、彼にバレていようがどうだって良くないですか?

謝るとか、そこまで顔色伺ってすがる必要あるのでしょうか?それは主さんの弱さですよね?自分をきちんと持った方が良いですよ。

投稿情報 内容
NO.545297
ポリさん(女性/37歳)
2009/12/09 12:38:07
別に謝る必要はないと思います。
彼が裏切り行為をした訳ですからね。

こういう話、よく聞きますよ。
彼が出会い系サイトに手を出した事から、彼女が他の女になりすまして確かめるという話・・・

一度こういう事が起きたら、もう信頼関係は戻らないと思うし、きんな不誠実な男とは別れた方がいいと思います。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.