悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > ネガティブ。悩むこと…

心の悩み

投稿情報 内容
NO.111438 ネガティブ。悩むこと…
ん…妄想忍さん(女性/22歳)
2009/12/24 00:36:50
悩む人と悩まない人。
いますよね、私はものすごくネガティブで…
いつも自分を責めてしまいます。
悩むって、損してますよね?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.550084
にんにんさん(女性/31歳)
2009/12/25 18:59:13
私も自分を責めたり 追い込みます。しまいには疲れますけど…こんな自分嫌って 何度も思いました。けど,なるべく自分で自分を1日一回くらいは ほめようと思います。

投稿情報 内容
NO.549876
ポリさん(女性/37歳)
2009/12/24 16:27:14
人間である以上、悩みのない人っていないと思いますよ。
表面的にはどんなにお気楽陽気に見える人でも・・・

苦痛を感じる事によって悩みというのは発生するわけですが、同じ悩みでも、その原因や心理を分析出来ている状態で、解決すべく渦中の悩みというのはポジティブであって、逆にそれが出来ずにただ感情に流されるまま悩んでいる事がネガティブだと思うんですね。

そこの差を理解する事が大切だと思う。

投稿情報 内容
NO.549796
まいさん(女性/23歳)
2009/12/24 02:11:45
それはネガティブとポジティブの差であって、悩む悩まないは別物ですよ。誰でも悩みはあります。そこをどうポジティブに行動していくか、が問題です。

私は他人からよくポジティブに見られるんですが、部屋に一人になると、悩んで寝れなかったり、死にたいと思う事がよくあります。職場の上司とのやり取りとか、仕事のミスとか、いつまでも引きずってしまったり。他人のミスまでも自分の責任だと思って責めちゃったりもします。

ネガティブな部分を誰かに相談すると、何らしくない事言ってるのって笑われちゃうんです。
なので、ネガティブな人が周りから心配されてるのを見ると、自分が損してる気分になったりします。

投稿情報 内容
NO.549790
jomosterさん(男性/31歳)
2009/12/24 01:45:23
悩まない人は成長などしないと思います。
なぜなら物事を振り返ったりしない人は、それらの出来事から学ぶ事がないからです。
だから、悩む人は人生においてとても得をしていると思います。

悩んで悩んで悩み抜きましょう。
でも、それを人に感じさせない強い心もまた必要なんですけど、ね。

投稿情報 内容
NO.549783
蓮華さん(女性/32歳)
2009/12/24 01:10:45
ネガティブかポジティブなだけで、全く悩みがない人なんていませんよ。

私も基本、ネガティブで、自分でも損してるとは思いますが、悩みがない人は良いな〜なんて思った事はありません。

表に出さないだけで、内に秘めてる方もいらっしゃいますよ。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.