悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > はっきりしない気持ち

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.111443 はっきりしない気持ち
ルーンさん(女性/23歳)
2009/12/24 05:58:52
はじまして!今日はクリスマスイブですね・・

同じ会社に、長い間気になっている男性がいます。
3年くらい・・なかなか「好き」まで行かず、ずっと気になっている状態です。

二人で食事に行ったり、休日二人で出掛けたこともあり、仲はいいです。
会社の人からも「付き合っちゃえばいいのに」と言われるんですが・・

お互いフリーではっきり言って恋愛下手です。もちろん体の関係はナシ。
一緒にいて楽しいし気楽なので、付き合えたらいいなぁ・・と思うこともあるんですが、
そこまで気持ちが盛り上がらず、ダラダラとここまで来ました。

彼が他の人と付き合っちゃったら嫌だなという気持ちはあるんですが、
これって恋では無いんでしょうか・・
彼とはこれからも仲良くして行きたいと思っていますが、
今以上の進展を望むような、何か・・決め手みたいなものがずっと無いので、
「仲のいい同僚」とか「男友達」という関係に落ち着いた方がいいのかなと思っています。

同じような経験をされた方、いらっしゃいませんか?
むしろこういう相手との方がうまくいくんでしょうか・・

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.550015
ルーンさん(女性/23歳)
2009/12/25 11:16:27
皆さんコメントありがとうございました!

確かに、職場だから変に動けないというのは強く感じています;
彼も、同僚としての好意は持ってくれているんじゃないかとは思っています。
でも、きっとそれ以上進むには彼にとっても何かが足りないんでしょうね・・。

また、あやのさんがおっしゃっている「似た者同士」という言葉は、
まさにぴったり当てはまると思います!
性格ものんびりで似ているし、趣味も同じ。
最初は合うなぁと思ったんですが、似過ぎていて逆に刺激が無いのかもしれません;

もうちょっと、様子を見てみることにします。
ありがとうございましたv

投稿情報 内容
NO.549864
jomosterさん(男性/31歳)
2009/12/24 15:04:11
これは難しい事例ですね。
そもそも会社の同僚、と言う事なので恋愛に発展させるにしても気軽さがないですね。
社内恋愛となると、やはり誰でも多少は身構えると思います。
「本当に好きなんだろうか?」と、徹底的に自問自答しちゃいますよね。
それを続けていると、気持ち的に疲れてきたりして
「やっぱり彼の事そこまで好きじゃないのかも」、ってな事になってみたりするんですよね。
ルーンさんが、清楚な方という事で恋愛にがっつり的なタイプではない事と、
相手の彼もルーンさんと同じ感じであるということも重なって、
お付き合いへの進展の可能性も低くなってるのかもしれないですね。

僕はルーンさんのその想いは、間違いなく恋だと思います。
彼も好意があるのではないかと推測します。
ですが、お互い同じ会社の同僚です。
恋愛以上のリスクが伴います。社内恋愛には、はやりそれ相応の覚悟が必要だと思います。

そういう意味では、お付き合いされたとしてもそうでなかったとしても、
どちらも正解だと思うし、どちらも正解ではないのかもしれない、といえるでしょうね。

ただ・・・少し不謹慎かもしれませんが、
社内恋愛のスリルやドキドキは、大人になってからはちょっと味わう事の出来ない感覚です。
僕は、経験者として社内恋愛、おすすめしますけどね。

投稿情報 内容
NO.549844
助教授さん(男性/39歳)
2009/12/24 11:30:08
人を好きになるのは脳ですが恋をするのは心です。もっと正確に言うと脳下垂体の下にある器官です。どんな人に恋をしてしまうか生まれる前からDNAが刷り込まれています。
この器官(心)が反応すると最低でも一日の内3回位は相手の事を考えてしまい、恋焦がれ状態になります。

貴方の場合、心は反応していないようですが三年お付き合いして好意があるということは脳が納得してるということです。
家庭を作り子供を産めば家族愛が芽生えるので意外と上手くいったりします。でも家族愛です

よくサイトで昔の彼氏がなかなか忘れられないとか彼氏がいるのにどうしても気になる人がいるというのは頭と心が別々の男性を選んでしまったからです。

貴方はまだ若いから心がキュンとなる素敵な彼氏を見つけて貰いたいものです
('-^*)b


投稿情報 内容
NO.549827
あやのさん(女性/32歳)
2009/12/24 08:28:20
私も経験あるけど、破局まで早かったです。
やっぱり恋愛初期の段階で、情熱を感じられないと中々進展し辛いものだと思いますね。

交際に至ったとしても、欠点が見えたとき妥協出来る確率はかなり低いと思います。
多分、その彼は似た者同士で何か惹かれるんでしょうね。

主さんの中で疑問を感じる限り、焦って落ち着こうとか考える必要はないですよ。
まだまだ若いんだし。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.