悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 消えたい

心の悩み

投稿情報 内容
NO.111729 消えたい
みさきさん(女性/18歳)
2009/12/29 01:35:01
自分が大嫌いでしかたありません。恵まれているのに周りはみんな素敵な人達ばかりなのに自分はあまりにも何もできなくて最低で好きな人たちはみんな離れていきます。普通のことができないんです。無口でコミュニケーションが苦手+あがり症で人と話すことができません。あと頭が悪く理解力がないんです。人の言ってることも聞こえているのに理解できなかったり数秒で忘れたり簡単な計算もたまにできません。なぜだかわかりません。頭が弱いというか多分脳か精神に疾患があるんだと思います。なんでこんな人間になっちゃったんだろう。劣等感には慣れました。ただ周りに嫌われていくのがつらくてしかたありません。みんな優しくて素敵な人達だからつらいんです。仲良くなりたいと思ってしまって周りを好きになるほど自分を嫌いになっていきます。仲良くなりたいのに。なんで私は普通じゃないんだろう。消えてしまいたいです。どうしたらいいと思いますか?文になってなかったらすみません。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.551937
みさきさん(女性/18歳)
2010/01/01 13:30:43
コメントくれたみなさんありがとうございます。まとめての返信ですみません。

少年さん.
もしかしたらそうなのかもしれないです。こんなふうに悩んでから、緊張して自分から話しかけなくなってました。怖くて目も合わせられなかったり。周りから見たら避けてるようにしか見えなかったのかもしれません…。ちょっとショックです、けど気付かせてくれてありがとうございます。
離れられた自分を責めるような人からは離れないって言ってくれてうれしかったです。

汚ネコさん.
自分から距離を作っていたんですね。
過小評価なんでしょうか?自分ではとてもそうは思えなくて。でもそう言ってもらえると少しだけ自信になります。ありがとうございます。

めろんぱんさん.
私もそれを聞いたことがあります。素敵な人の周りには素敵な人が集まりますもんね。私の周りにはいても離れていってしまうのです。だから私は同じような人間にはなれないと思ってしまって…。ダメですね。
病院に行ってみます。あと神経疾患で調べてみます。具体的に助言していただいてありがとうございました!


投稿情報 内容
NO.551079
めろんぱんさん(女性/25歳)
2009/12/29 05:03:34
前レスの二方と同じく、主さんはちょっと過小評価をしすぎだと思います。
友人は自分をうつす鏡のようなものだ。というものがあります。
まわりが素晴らしい方々であるなら、貴方も素晴らしい方なのです。
もしや、『自分はこうあるべきだ。そうでない自分は駄目なやつだ』と理想を高く持っているのではないでしょうか?

また、すぐ忘れてしまったりするのは何かの(何かは忘れましたすみません;)神経疾患だったと思います。
思い悩む程でしたら、1度病院へ行くのもいいと思いますし、
こまめにメモを取る事で、また、メモを見る週間をつけることで、表面上は改善できます。(根本は解決になってない気もしますが)


沢山考えすぎて、頭の中のメモリーが不足しているのかもしれません。
1度頭を真っ白にして、リラックスする時間を取ってみては。

参考になれば幸いです。

投稿情報 内容
NO.551065
汚ネコさん(男性/28歳)
2009/12/29 03:15:03
少年さんが非常に大事なことをおっしゃったと思います。まさにそのとおりだと私も思います。

みさきさんは自分を過小評価しすぎだと思いますよ。文章を読んで悩んでる辛さがヒシヒシと伝わってきます。文章を書く力や能力がなければ書けませんから。

投稿情報 内容
NO.551042
少年さん(男性/15歳)
2009/12/29 01:56:34
思い違いだったら大変失礼な事ですが、もしかしてあなたから人と距離をとるような事をしてませんか?
劣等感や自己嫌悪から無意識のうちに離れようとしてしまう事もたまにあると思うので・・・

自分だったら、
離れていく人ではなく離れられてしまった自分を責めるような人からは離れません。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.