悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > メアド交換の意味

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.111743 メアド交換の意味
サバさん(男性/21歳)
2009/12/29 11:54:23
メアド聞いたからって何か変わることありますか?


自分は、自分からメールはほとんどしないし、何を話していいかわからないタイプなので、好きな人に「メアド教えて下さい」と言ったところで、結局メールしないので何も変わらないと思います。



しかし今のご時世、メアド知らなきゃ恋愛対象にならないと聞きます。

聞いといたほうがいいんですか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.551139
jomosterさん(男性/31歳)
2009/12/29 13:31:58
サバさんや相手の人が携帯を持っていないというのであれば別ですが、僕はメアドは交換するチャンスを狙うべきだと思いますし、可能なら交換しておくべきだと思います。

メアドを聞いたから変わる、というより聞いたメアドを使ってこれからどういうメール交換をしてみようかという連絡ツールとしての一つになると思います。電話は会話は「音」ですが、メールは「文字・写真」という視覚に訴えかける、とても画期的なコミュニケーションツールです。また、場所・時間(夜中、という意味ではないですが)を気にしないで相手に連絡できるのも非常に魅力的です。これをあえて使わない理由というのは考えられないし、もったいないと思います。

ポリシーは尊重します。メールを送るタイプではないのなら、それを無理に送るのはつらいのでしょう。そうでなくても、メールの普及と並行して都市伝説的な「携帯メールマナー」みたいなものも見え隠れしているのも現実だと思います。知り合いの一人にメールもらったら3分以内に返信しないといけないと思い込んでいる人がいますし、半日ほど返信がないだけで怒ったり不安がったりする人たちがいるのも事実。

ですが、メールがもたらす恩恵は非常に多いと思います。ここは一度、多少面倒くさいのも承知の上で、やらないというメールに挑戦するつもりで頑張ってみるというのはいかがでしょうか?その第一段階として、メルアド、聞いてみては?

投稿情報 内容
NO.551128
さゆさん(女性/18歳)
2009/12/29 12:27:43
あたしも主さんと同じ
意見です。
だけどメールも相手との
コミュニケーションを
とる一つの手段である
とも思います。
でもメールじゃないと
話せないのわ論外ですけどね
って私わ思います(^O^)





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.