悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 人間関係の悩み > 成人式

人間関係の悩み

投稿情報 内容
NO.111950 成人式
れいさん(女性/20歳)
2010/01/01 10:30:27
成人式って必ず参加しなければいけないのでしょうか?

中学校単位で集まりますよね・・・

正直・・・特に仲良い子という子もいなかったので途中で周りの輪に入れず1人になってしまうのが目に見えています・・・

だから前撮りだけをしたいと思っています

世間からしたらおかしいのでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.552116
奈々さん(女性/21歳)
2010/01/02 01:16:41
私は一昨年ですが行きませんでした。理由は当時は精神的な病気だった事と、トラウマである元担任が出席するからでした。出席率は、七〜八割くらいだと思います。行かなかった人も結構いましたよ。大学で県外にいる人とか、中学のメンバーが気まずいとか、理由不明とか、様々でした。

投稿情報 内容
NO.551916
jomosterさん(男性/31歳)
2010/01/01 12:01:12
僕は成人式に行きましたが、半分後悔しています。ですが、今となってはあれはあれでよかったのだと思っています。

僕も中学の友達とは疎遠だったので、なつかしいなぁ、みんなの顔が見れて良かったなぁと思う事はありませんでしたね。どうせああいう類の事をやるなら30歳とか40歳のときにやってほしいですね。国家的同窓会みたいなノリで、ね。

成人式は時代錯誤の行事だとおもいます。思い入れがある人だけが参加すればいいと思います。正直、れいさんの仲のいいお友達が行かないのであれば、多分それほどおもしろみを感じないかもしれませんね。

投稿情報 内容
NO.551909
ダンさん(男性/26歳)
2010/01/01 11:19:00


世間から見ても出なくてもなんらおかしくはないですよ!

自分が出たくなかったらそれでいいと思う。
前撮りだけでも十分でしょう!

投稿情報 内容
NO.551908
虎男さん(男性/21歳)
2010/01/01 11:18:37
行きたくなければ無理して行かなくてもいいですよ(^^)


私は去年成人式でした。私は元々行くつもりではなかったんですけど、中学校よりも小学校の時の方が楽しい思い出があったし仲の良かった友達が沢山いたので行きましたね!



行った結果、楽しかったですね!それと同時に嬉しかった!


思い出はなくても一つや二つ思い出あると思いますので成人式に行って損はないですよ(^O^)


それだけでも十分盛り上がりますから(^^)

投稿情報 内容
NO.551903
たぬきさん(女性/22歳)
2010/01/01 10:46:30
行かない子いてたよ

着物を用意してなくて〜だけの理由とかで(笑)

投稿情報 内容
NO.551901
YUKI山さん(女性/23歳)
2010/01/01 10:33:12
なんらかの用事で成人式に出れなかった人や出なかった人はいますので出なくても大丈夫です





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.