悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > 生きる意味…?

心の悩み

投稿情報 内容
NO.113333 生きる意味…?
ともさん(男性/31歳)
2010/01/18 13:44:11
自分は社会不安障害です今月の始めに会社を退職してから実家にいるのですが、迷惑をかけてるのと自分が思うように動けない、現実ものごとが上手く運ばない。
自分で自分が嫌になります。
全く仕事が手に付かないくらいで休職願を頼んだのですが会社に断られ辞めました。
でも辞めてみると家族の批判やこれからの生活、友達を裏切ってしまう事、全てが怖いです。
外にも出れなくて朝が怖い。光が怖い。みんなが自分を否定してると思うとイライラして物に当たり散らします。

家族にも言えない、ただ自分を見てるだけ、

31年間生きてきて、16で高校中退してから家に10年間閉じこもって働き出しても人間関係で悩み16から受給してた障害年金は貯まってない。
働き出しても給料のほとんどは家族にとられ年金もとられこれでは自分の未来が無いと思い1年前に家を出て1人暮らしをし始めたんですが軽い鬱から自殺未遂をしてしまいその後お世話になった兄貴夫婦の家でも金と肉体的に利用され2ヵ月後に家を出て、また1人暮らしをし幸せを感じたのですがこうやって社会不安障害になり3ヶ月で退職してしまいました。

過去や人や環境のせいにしてはいけないけど、やっぱり責めてしまいます。

いざと言うときにひとりで行動しても障害から挫折してしまう。
もう生きたくないです。
楽になりたいです。
人や社会から嫌われてまで頑張って生き続ける意味はないと思うし…。

誰かこんな自分に納得できる生きてく意味を教えてください。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.559013
とも→ボスさん(男性/31歳)
2010/01/20 02:04:31
ボスさん
ありがとう

世の中って本当に分からない…

家族よりも話を聞いてくれる人がいること

自分の思った通りに行動しても周りに流されて行動できないこと


色んな興した行動の答えは一つじゃないこと

本当にたくさんある


でも1つ言えることは
自分は1人じゃない
分かってくれる人もいてくれる

だからこころで迷っても必ず戻ってくる

確かな人がいてくれる確かな場所に

それだけを信じてこうかなと思っています

投稿情報 内容
NO.559008
ボスさん(男性/45歳)
2010/01/20 01:52:45
君は今まで良く頑張って来たね〜気持ちも言いたいことも良く分かるよ…
神様は君への試練を与えてるんだろうなぁ〜 君なら気付けると わかって居るからね〜もっと肩の力を抜いて楽に考え楽に生きようょ…いつでも力になるょ

投稿情報 内容
NO.558780
とも→ごうさんへさん(男性/31歳)
2010/01/19 16:48:41
ありがとう
マックさん
切り開くか…

切り開くとこまでは行けてもその後がダメやろな

持続しやんやろな
挫折がきっと待ってる…

今までがそうやったから
何回も何回も自分や周りに誓って決断しても
挫折して人を裏切り信用なくす…

また同じやと思う

ってか…もう否定されたくない…
怖い…

投稿情報 内容
NO.558731
TーMAC+αさん(男性/31歳)
2010/01/19 13:59:15
自分で道を切り開いていくんだよ。

投稿情報 内容
NO.558675
れん→ごうさんへさん(男性/31歳)
2010/01/19 10:03:26
ごうさん
ありがとう☆★☆

じぶんそんなに優しくされた事ないんやわ

素直に嬉しいです


実際出来ないかも知れないけど何をすべきかが分かってる間は頑張ってきます

ありがとうございました

投稿情報 内容
NO.558660
ごうさん(男性/33歳)
2010/01/19 08:57:46
うんうん

そうだね〜

でも一番は働く事じゃなくて、病気を直すこと、もしくは早く元気になることじゃないかな

今はきっと働いてもうまくいかないよ

だから働くことや働かなきゃいけないなんて考えなくてよいよ

今はどうやったら元気になれるか考えよう☆

朝散歩とか犬の散歩とかするといいよ

私もストレスでイライラしてひきこもりになったときは、ちょっと気分転換になったよ

少しずつよくなるとよいね☆

投稿情報 内容
NO.558555
とも→ごうさんさん(男性/31歳)
2010/01/19 00:05:11
ありがとう

したいことか??

あるよ!
優先順位も付けてるよ

いま自分が何をしなきゃいけないか?

どうしたら生き延びれるか?

ちゃんと分かってるんです


でも一番先にする事は働く事

お金を貯めやな夢は叶わない

でもいま働けないんです
厄介な病で…

簡単ではない…
ただ治すために病院いって薬飲んでいればいい訳ではない

自分で言うのはおかしいですが

かなり重症だと感じてます

31年間で始めてです

病のせいなのかたとえ助言いただいたり優しくされても死にたいと最後の結論に辿り着きます

毎日1日24時間で楽しい時はありません

気持ち的に廃人みたいです


投稿情報 内容
NO.558536
ごうさん(男性/33歳)
2010/01/18 23:34:45
薬飲んでるの?

悩む事は悪いことやないが…

悩んでも決断を出せないときあるよね?

そんなときは悩むのをやめるといいよ

あなたは何がしたい?

何をしたいと思う?


紙に全部書いてみてよ



んで、


その中で一番はじめにやらなきゃいけないこと、やりたいことを決めよう


まずはその一番を達成する努力をしよう

どうしたらそれが達成できるか考えてみよう

そしてそれに対してだけ、一生懸命やってみよう


何かがかわるよ

未来がかわりはじめるよ


だまされたと思ってやってみてね


未来は絶対かえれるから


その可能性は全ての人に平等にあるんだよ

投稿情報 内容
NO.558517
とも→ごうさんへさん(男性/31歳)
2010/01/18 23:13:28
未来??

自分にも未来はあるの?
変える変えないの前に…
未来があることが怖いけど…

どんな未来なんやろ…

投稿情報 内容
NO.558511
ごうさん(男性/33歳)
2010/01/18 23:02:57
しってた?

未来はかえれるんだよ?

投稿情報 内容
NO.558479
ともさん(男性/31歳)
2010/01/18 22:36:26
ばかやね
ほんまに…

たかぴーさんは一生懸命頑張ってるのにね

じぶんはクズ人間

頭で分かってても行動に移せない奴

投稿情報 内容
NO.558463
たかぴーさん(男性/39歳)
2010/01/18 22:21:20



馬鹿…





投稿情報 内容
NO.558411
とも→はなざわさんさん(男性/31歳)
2010/01/18 21:00:03
はなざわさん
ありがとうございます

そうですね

いま自分は頭で色々かんがえてるんです

病気を治さないと働けないのはわかってます

だから役場に行って生活保護や住宅手当や生活支援資金融資などについて聞いてきたのですが
少し時間がかかりそうでまず失業保険の手続きからなんですが
それも時間がかかるので…

上手くいくとは思うのですが
それが決まる間の生活が不安で…

親に世話になってるのですが兄弟が普通の兄貴ではないのでコソコソバレない様に隠れて暮らしてるんですが

バレる恐怖と社会に対する不安と持病で毎日怯えてます。

兄貴は完璧人間です
自分みたいに心の病で仕事辞める事を絶対に許しません

しかもこの年で親に世話になってるって聞いたら半殺しでしょう

また過去にいろんな理由があってもめてきたのもあります

親も自分を怖がってます
精神状態が不安定だから独特の怖さを感じるみたいです

今は自分の思うように何も怖がらず引け目を感じず自分らしく生きてきたいです

いままでずっとそう思ってたのですが金銭面と自分の行動力のなさでできませんでした

退職した会社でそれが実現出来そうだったんですが社会不安障害という病気になってしまって

希望をなくしました

やっぱり同じ事の繰り返し
自分には強さも我慢もないと自覚しました

だから思いとは反対に行動の恐怖と否定感でいまは絶望です

投稿情報 内容
NO.558378
はなざわさん(女性/19歳)
2010/01/18 20:20:00
ともさんが
楽しいと感じること
何かありますか?

それをしてみては
どうでしょうか(^^)


生きていると、また
嫌なことがあると
生きる意味を
考えちゃうけど、

生まれてきたからこそ
何か意味付けしたく
なるものなのだと
わたしは思いますっ。

以前、わたしは
何をするにも不安が先立ち
実際には、
自分で思っているほど
悪くはないのに
マイナスに考え、
学校に行けなくなる
ということがありました。

しかし、いまでは
嫌なこと、つらいことが
あっても
「よし、経験値UP〜」
と考えられるようになり
嫌な経験も
力に変えることが
出来るようになりました。
挫折ばかりだった私に、
大切なのは挫折しないこと
じゃなくて、
挫折したときに
どう立て直すかだと
ある人が言ってくれて、
考え方が徐々に
変わっていきました。
挫折しない人はいない、
立て直してもまた
挫折をするかもしれない
そうしたらまた
立て直せられれば
それでいいんだ。…と。


あと、些細なことで
わたしは生きてて
よかったなーって
思っています。
例えば、
胃が痛くなるほどの
空腹から、
歩けないくらぃ
満腹になったときとか…
寒い季節でも
暖かくなれること、
暑い季節でも、涼しく
快適でいられること。
ほんとうに
些細なことなんですが。


社会性の中では
ある程度の自由が
制限されていますが、
出来る限り
自分の時間を、
自由きままに、
行き当たりばったりに
生活してみると
些細な幸せ、
生きててよかったな
と感じることが
出来るように
なるのではないかと
感じますっ(^o^)



生意気なこと言って
すいません。
文章力無いので
日本語おかしい点、
あるかと思いますが…
何か力になれれば
いいなと思いましてっ。
無理せず、生きて下さぃ(^^)


投稿情報 内容
NO.558322
ともさん(男性/31歳)
2010/01/18 17:40:53
。。。さん
ヤンさん

ごめんなさい
ありがとうを言うの忘れてました。

貴重な時間を割いてまで相談のっていただき

ありがとうございました

投稿情報 内容
NO.558320
ヤンさん(男性/34歳)
2010/01/18 17:34:59
意味なんて考えたことねーな(笑)
好きに生きたらいいんじゃない?
考えるあたりあんた 頭いいんだろーな。
俺は 感性で生きてるよ。

投稿情報 内容
NO.558317
ともさん(男性/31歳)
2010/01/18 17:29:35
そうやね
お天道様きれいやね
じぶんは朝が嫌いやから夜にお月様さんよく見るんやわ
一番過ごしやすい時やし空見ると涙が溢れてくる
でもすぐに自分の立場を考えてしまう

また憂鬱になる

綺麗な物見ればその反面自分に備わった汚さで全てが一瞬で汚れてまた落ち込む

汚いものみればその汚さで同情を得てエスカレートして自分をますますマイナスに認めてしまう自分がいる


人の優しさに気づけない
物事を当たり前に捉えとる自分がいる


前はこんな自分じゃなかった

何でこんな性格に人間に…

何から手をつけたらいいんだろ?


笑顔から始めても肩書きや仕事のない自分に嫌気が出て色んなこと考えてしまうやろな

落ち着きたい
落ち着いて1つ1つ達成してきたい

でも社会人である以上そうはいかんと思うと仕事や周りが気になって否定を感じる

消えたい消えたい

暗闇に1人何も聞こえやとこに落ち着いてこれから何をしたらいいか考えられる場所がほしい

自分はわがままでしょ

病んでるからやろな

自分は治らないよ

こうやってアドバイスもらっても納得できない

ほんとに頭がおかしいんやな

つくづく自分で思う

情けないな

投稿情報 内容
NO.558300
。。。さん(男性/48歳)
2010/01/18 16:57:16
ふと外を見たら夕焼けが綺麗だぞ お天道様がまた明日って言っているぞ〜 あんたには聞こえないのかな 生きていればまた明日のお天道様が拝めるんだよ 有り難いね〜 感謝 感謝 だな

投稿情報 内容
NO.558298
。。。さん(男性/48歳)
2010/01/18 16:48:33
生きる意味が見えてこないか?俺はあんたと話ししてたらだんだん見えてきたような気がしたんだけどな 俺が見えてきてもしょうがないな
なら今はどうやって食ってんの? 俺が言いたかったことはまだあんたには伝わってなさそうだね どんなにへこたれても生きると決めたら生きていろよってことなんだ あんたは自分の理想通りに生きられないから悩んでいるんだろ 思うなと言って思うし考えるなと言っても考えてしまうんだよな 誰しもそんなに簡単に自分をコントロール出来ないんだよ 要するに念い通りにはいかないんだよ ダメ男だなんだ言われても仕方がないだろ けど五体満足で生きていられるんやからせめてニコニコくらいはできるだろ ならいつもニコニコしていればいいんだよ 屋根があって食えているなら良しとしないと あんた贅沢言っている場合じゃないよ 俺の方があんたよりよっ程不幸だよ 不幸自慢したってしょうがないから… よく考えたら俺だって人の相談に乗ってる場合じゃないんだから…

投稿情報 内容
NO.558284
ともさん(男性/31歳)
2010/01/18 15:41:15
死ねないよ
考えがまとまらない
何かをしようと決断するんやけど恥ずかしさと劣等感からその行動に踏み出せない。
玄関を一歩出るにもドアの前で10分位じぶんと格闘してから踏み出すんです。
今のホームレスの意見でも自分は野宿して生きてく自信がない。
そうなる状況だったとしても今の自分にはそこまでして生きてく意味がわからへん。
かと言って死ねない。

たぶん重い精神の病なんでしょうね

何度言われてもわからないって事は…

やっぱりアホやからしょうがないです

投稿情報 内容
NO.558279
。。。さん(男性/48歳)
2010/01/18 15:11:22
出来ないんだから仕方がないじゃないか …迷惑をかけようがかけまいがそんなことはどうでもいいんだよ まだそんな周りの人がいてくれていることに感謝すれば 最悪放り出されても何とかなるから ホームレスでも立派に生きているではないか 俺の一回り年上の先輩が40年前にインドへ船で旅行した人がいてその頃のインドは街からわずか離れるといきなり農村でその道の脇に人間の死体が野ざらしでまるで動物の死骸のように転がっていたらしい 我々日本人にとってはぶったまげる話しだけど… 今あんたの周りに死体が野ざらしで転がっているならちょっと心配だけどね… 大阪の西成でもそんな離しは聞かないから やはり誰かが何とかしてくれるんだよ 問題は生きると決めたら道端で転がって死骸になるまでなんとか生きていく覚悟を決めることなんだよ
別に死を選んだっていいんだよ あんたの命だから好きにすればいいさ

投稿情報 内容
NO.558268
ともさん(男性/31歳)
2010/01/18 14:27:16
。。。…さんありがとうございます。

生きたいんですよ。だから死ねないのも自分の中で分かってるんです。

ただ1人で全てを解決できたら責任は自分自身に回ってくるのでそれでいいんだけど、過去や現在で全てが親や兄弟に世話になってる…

だからいい加減に1人で考え行動してと思うんだけど、何をしても失敗して空回りで周りからバカやらアホやら言われると正直もう次の一歩が踏み出せない。

怖いよ…生きたくても否定されながら引け目を感じて生きてくなら楽になりたい。

投稿情報 内容
NO.558261
。。。さん(男性/48歳)
2010/01/18 14:04:10
生きていく意味なんて人それぞれ違うんだよ 言い換えれば 意味なんて無いし 誰もが生きている理由を合理的に説明できないんだよ
生まれてきたのも この先くたばるのも自分の意志ではないんだ ただ人間だけが自分で死を選ぶことができる 自殺があるんだ 生か死を早く決めるんだよ 生きると決めれば何だってできるし何とかなるもんだ 俺は生きるを選んだから 死についてはコメントできない知らないんだよ
知ってる奴に聞いてくれよ 大事なことは選ぶんだよ 生きるのか死ぬのか 中途半端じゃそのままだよ





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.