悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > どうすれば良いでしょうか?

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.113555 どうすれば良いでしょうか?
Mさん(女性/23歳)
2010/01/21 00:44:14
ちょっと人生相談させてください。
私が入った会社は離職率90%の超ド・ブラック企業でした。宗教カラーがやや濃くサービス残業ざんまい休憩無しボーナス無し昇給無し有給無し年末年始休憩や夏期休暇無しおまけに社長や幹部責任者への贈り物代と言って四月から何度もお金を集められました。5月くらいからずっと辞めたいと思っておりましたが、やはり一年は続けようと日々頑張り、もうすぐ一年が経とうとしています。つい最近ちょうど新人を対象とした面談があり、辞めたいという気持ちを伝えましたが、そのときに辞めたいという意志がしっかりと伝わっていなかったようでまた責任者に面談を頼もうと考えています。面談では3月に退職したいと伝えるつもりですが、正直まだ次の仕事が見つかっていませんし(転職活動はしています)、今の会社での仕事をミスなく完璧にこなせているかというとできていないほうです。報連相や情報伝達もしっかりできているとは思えません。そんな私はまだまだ未熟ですし成長過程であります。辞める理由も上手く言えるかわかりません。なので仕事をミスなく完璧にこなせ、人間関係も上手くできるようになるまでいるべきなのか…と考えたりもしてしまいます。
しかし、これ以上この激務を続け、変な特色な会社にいると一般社会にはもう行けない気がします…。

こんなに考えてしまうのは今転職をする時期ではないからでしょうか?それとも、転職をして決まった会社で社会人一年目の気持ちで経験を積んでいったら良いでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.559569
ポリさん(女性/37歳)
2010/01/21 15:06:53
退職理由は明確に述べなければならない法はどこにもありません。
理由を問われても「どうしても辞めたいので」で通す事は可能ですよ。
離職率が90%という事でその会社がどういう会社なのか、だいたい分かりますね。
あなたの場合、23歳とお若いので転職された方が良いのではないかと思います。

投稿情報 内容
NO.559440
アチュル7625さん(男性/41歳)
2010/01/21 07:17:04
あなたはすでに、あなたの中で答えを見つけているはずです。

>転職をして決まった会社で社会人一年目の気持ちで
>経験を積んでいったら良いでしょうか?

わたしは、そのとおりだと思いますよ!
応援してますよ。

投稿情報 内容
NO.559390
T−MACさん(男性/31歳)
2010/01/21 00:59:39
あなたの人生はあなたのものです


>どうすれば良いでしょうか?
時間をムダにしたくないならスッパリ辞めるも良し
もうしばらく今の仕事頑張るのも人生経験と思って続けるも良し
正解は一つだけとは限りません
どうか後悔しないようにご自分でお決めください。

てかあなたが自分で決めた道なら、きっとそれは正解です
だって他人が出来ないことを、他のひとなら投げ出す事をあなたはやって来たんですから。
ご自分に自信持って生きてください

がんばれ若人
説教臭くてすみませんが。

投稿情報 内容
NO.559383
ドレッドさん(男性/20歳)
2010/01/21 00:51:03
まともな会社じゃないとわかっていてもやめれないものですよね。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.