悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 夫婦の悩み > これってどう思いますか?

夫婦の悩み

投稿情報 内容
NO.113894 これってどう思いますか?
ウーロンさん(女性/29歳)
2010/01/25 00:35:34
主人の会社の携帯に、私と同じ名前の呼び名で、でも違う漢字で登録されている人を見つけてしまいました。一応主人は会社の携帯にも私の番号は登録していて社員分類していましたが、その名前の人も同じ社員分類でした。これはどういう意味のものなのか… 頭が混乱していて心臓がドキドキしています。因みに会社の社員さん達の名前では聞いたことがありません…。履歴を消去したとかの形跡って解るんでしょうか?

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.565807
ウーロンさん(女性/29歳)
2010/02/07 08:40:32
トモミさん、遅れまして申し訳ありません。返信有難うございます。


主人は先月末の高校時代の同級生達との飲み会で、帰ってきたのが3時過ぎ位の様でした。私は寝付けなくて2時過ぎまでは起きてましたが、4時頃気付いた時には布団にいましたから。


すぐ帰って来ると思うと言っていたのに日付が変わりそうでも連絡が無かったので、『まだ小さい子供とお腹に赤ちゃんいる人が家にいるんだから…』ってメールしたら『久々だし』って一言で終わりです。男の人はそれさえ言えば許されると思ってるんですかね?
かと言って次の日にその話をするのかと思えば全くしないし、黙ってる状態で何だか私は話すらしなくてもいい程度の相手なのかと苛々が小爆発してしまいました。


トモミさんは年下ですが余裕が出てて、まだまだ精神年齢が低い私なんかよりずっと大人ですね。羨ましいです。


投稿情報 内容
NO.564480
トモミさん(女性/23歳)
2010/02/03 21:53:27
はじめまして!結婚4年目の年子のママです。
うちも飲み会とか良くあって、(バイトを扱う仕事してるので) 職場には自分より若い子もたくさん居るし
妊娠中は尚更不安定で不安になるとすぐ携帯をチェックし その度に喧嘩になってました。見ても良いことないのわかってるのに、抑えられませんでした
やっぱり自分は自由が聞かないしお金も、時間もないし って旦那にそれを押し付けてたんですね…

やっぱり疑わしい時期はありましたけど 自分も少し大人になって、携帯の中では、外での、仕事用の旦那なんだと割りきれるようになった気がします。もちろん不倫とかは絶対ダメだけど、長い夫婦生活、このまま一生お互いしか目に入らない生活なんて不可能だし、少しご飯くらい行って、やっぱり奥さんが良いなって思ってくれる生活の方が楽じゃないですかね☆もちろん自分も女として気を抜かないで…☆

年下が長々すみません
何か読んでいてすごく気持ちわかってしまったので…

投稿情報 内容
NO.561768
ウーロンさん(女性/29歳)
2010/01/27 10:57:27
飲み会で主人は会社で比較的仲良くしている人達と居られればいいらしいですが、社長に着いていくと飲み代はタダだしあえて近くにはいないみたいです。小言を言われた事も無さそうだし…って言ってもキッチリ2次会までは参加してますけどね。上の子供が赤ちゃんの頃は早めに帰って来てくれましたが、落ち着いたらまた同じ状況になりました。飲み会は頻繁にあるわけじゃないですけど、羽伸ばせていいなぁって思っちゃいます。私は常に子供が側にいますんで。小さい事でウジウジしてるのも大人気ないですかね(^_^;)以前に色々嘘ついてた主人なので(大問題になる程の事でもなかったんですが)それ以来ちょっと疑いの目を持っている部分があります。

投稿情報 内容
NO.561525
しぃさん(女性/27歳)
2010/01/26 19:37:58
まぁ、旦那さんも社長や上司の手前、なかなか早く帰るのも難しいんでしょうね…。
でも、これはあくまでうちの場合ですが、妊娠中と子供が小さいうちは、付き合いとはいえあまり遅くまで飲み歩かない事、何かあった時にすぐに駆けつけれるように飲みすぎない事、これだけは頭に入れておいてね!と言ってあります。それが親になった責任だよ。ママだけが親じゃなくてパパだって親なんだからね! と言ったら、旦那も理解したようです。
最近は 二次会はあまり行かなくなって早く帰ってきてくれます。
でも、上司に、付き合いが悪いと小言を言われたみたいなので、そこらへんは私も 帰りづらい雰囲気だったら、あまりムリしなくてもいいよ とは言ってます。
でも旦那も本当は 上司のいる飲み会なんて気ぃ使うだけだし早く帰りたいって言ってます。
会社の飲み会が楽しいって思うのは実際、社長や上司のオジサン達だけじゃないかなぁと思いますよ。

投稿情報 内容
NO.561516
ウーロンさん(女性/29歳)
2010/01/26 19:07:59
しぃさん、またまた有難うございます。
今度飲み会ある時しぃさんみたいにふざけたカンジで言ってみようかな…。私はこれでも結構何も言わない方なので。でも主人は、私が仕事を辞めた後の会社の飲み会は(同じ会社に勤めてました)2次会3次会と行く様になったんですよね。文句言いながらも遅くまでいるからそれで愚痴ったりはありましたけど。まぁ会計は社長持ちなのでタダ酒だし…って思っても、私が居なくなったら自由を満喫している様で何だか悲しいです(;_;)誰と飲んでいるのかも実際の所解りませんし。スミマセン、愚痴ですねコレも…。

投稿情報 内容
NO.561492
しぃさん(女性/27歳)
2010/01/26 16:27:58
飲み会イヤですよね〜(笑) なんかムカツクんですよねぇ(-.-)
私なんかは、旦那の飲み会があると いやだー早く帰ってきてくれないと嫌だからねー と毎回言ってますよ(笑) まぁ 言いたい事言っちゃってる分、スッキリしてるんで 遅くなっても連絡無くても 謝ってくれれば、許せるんですが…
旦那さんは ちゃんと謝ってくれたんですよね?
私なんかよりウーロンさんや他の奥様方の方が、ずっと大人に感じますけど…私はワガママなんで

投稿情報 内容
NO.561484
ウーロンさん(女性/29歳)
2010/01/26 15:09:39
しぃさん、有難うございます。
主人の会社の携帯を、興味本位ですが新しいからと勝手に見たことに対して罪悪感と言うか、軽蔑されないかなとか、そういうのがあります。軽く言えれば何ともないのですが、私の性格上上手く出来なくて…。結婚してからも仕事をしていた私は、子供を授かってから家にいるようになり、主人が会社や友人達との飲み会なんかに行くのを羨ましい様な腹立たしい様な気持ちで見送っていました。昨年の会社の飲み会の時、いつも連絡を寄越してくれてたのに日付が変わって家に帰って来るまで一回も連絡をくれなかった事があって、それから何となく疑り深くなったと思います。その時はもぅショックで怒りが収まらなくって…本当に嫌で嫌で仕方なかったです。その事が未だに引っ掛かっていますが、心が狭いでしょうか?

投稿情報 内容
NO.561470
しぃさん(女性/27歳)
2010/01/26 14:09:56
少しすねた感じで冗談ぽく、これ偶然見ちゃったんだけど、だれ〜?と聞いてみては?
とゆうか、私だったら、モヤモヤしたまま生活する事は出来ないので、聞いてしまうと思います。妊娠中なら尚更、そんな暗い気持ちでいたら赤ちゃんにも悪影響だと思うし。それに誠実な男性こそ、浮気が本気になったら取り返しつかないし…白か黒かは、はっきりわからないけど、そうゆう意味でも、早めに一回クギさしといた方がいいかなと思います。家庭的で仕事の愚痴とかも言わない人って、ストレス溜め込みやすいのはあるかもしれません。
奥さんが育児に追われていて妊娠中なら、旦那さんも色々我慢している事はあるかもしれません。どんな人でも人間は弱さを持ってますから、そんな時に一瞬魔が差すって事もあるかもしれません。でも、今の段階では、断然奥さんや子供さんは旦那さんにとって、一番大事な存在だと思います。きっと、旦那さんも、別れるなんて事は考えてないと思います。
男ってバカだから、結婚して落ち着くとよそ見したくなるみたい… 皆ではないと思うけど。
浮気する人を物凄く軽蔑していたうちの旦那でさえ 一回バカやりましたから…

投稿情報 内容
NO.561437
ウーロンさん(女性/29歳)
2010/01/26 11:15:47
ポリさん、有難うございます。
私は今2人目を妊娠していまして、別れるなんて考えてもいません。上の子供もパパっ子で大好きですし、主人は面倒も良く見てくれてます。仕事も早く終わればすぐに帰って来てくれるし、休みはずっと私達と一緒です。なので、そんな人でもやっぱり他の女の子と連絡取り合いたいなんて一瞬でも思うものなのでしょうか?仕事で外に出る分、人との関わりは必ずありますし、いちいち気にしてたらキリがありませんが…。会社の携帯番号っぽいカンジはするんですけど、他の社員さん達の登録はフルネームなのにその名前だけは私の登録と同じ下の名前だけなんです。仕事の帰りに事務の女の子か誰かを送って行ってるのかなとか色々考えてしまいます。会社の女の子の話は私の前では絶対しないし、出張で女の子と一緒だったと後から知ったりするのは殆どありません。専業主婦になってしまったから、ひがみ精神が強くなってしまったのかな…。今心がすさんでいるカンジでどうしようもない状態です(;_;)

投稿情報 内容
NO.561099
ポリさん(女性/37歳)
2010/01/25 16:59:38
うーん・・・何だか怪しいですね。

脅かす訳じゃないけど、こういうケースってだいたい何かあるパターンが多いですよね。

男だもん、それ以外に女の名前を携帯登録するはずもないだろうし・・・。
しかも呼び名でしょ?

難しいのよね・・・こういう状況になってしまうと。。
離婚する気がないなら男の携帯は絶対に見ない方がいいと思うのね。

どういう事情だろうと触らない方が良かったと思うんだけどね。
どうしてかというと、男の携帯の中に女の幸せは絶対にないから。

結局ちょっとでも何か引っかかるものがあった場合、気になって気になって確かめずにはいられなくなるでしょ?
「これは何?あれは何?」と男に聞いた所で反感と怒りを買うだけで関係悪化するだけだし・・・。

別れる気がないなら、これ以上詮索しないで、ここで留めておいた方がいいと思いますよ。

投稿情報 内容
NO.561006
ウーロンさん(女性/29歳)
2010/01/25 12:44:30
助教授さん、コメント有難うございます。
主人の会社の携帯が私達が使っているメーカーのものと同じで、新しい機種だったのでどんなものだろうと思って手に取って見ていたんです。常に携帯チェックをする程信用していないわけではありませんし、隙を見て…なんて考えもしません。興味本位で色々操作している内に見てしまったのです。その時主人はもう寝ていました。やはりこれではチェック魔だと思われても仕方無いでしょうか…。
因みに主人の会社は小さい会社で家族経営なものですから、携帯の明細等の管理は全て社長の母親が見ている筈です。会社の話は家に帰って来ると何も言わない人なので、悩んでいる時や疲れている時にどう声を掛けて良いものか、全く解りません。少しは助けになればと私なりに思うのですが…聞いても適当な返事ばかりで寂しくなります。

投稿情報 内容
NO.560976
助教授さん(男性/39歳)
2010/01/25 09:04:53

会社の携帯は総務部が全ての通話記録をチェック、保管しているはずです


営業時間以外にあまりにたくさんの通話をしてるとチェックされます。

恥ずかしいので常連の飲み屋の女性や愛人の番号は入力しないと思います

女性だとしてもたいした存在じゃないでしょう

携帯をチェックしなければいけない程、遊び人かイケメンの旦那様なんでしょうか?

ちょっとだけ寂しく感じました(泣)






Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.