悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > その他の悩み > 正しい日本語

その他の悩み

投稿情報 内容
NO.115197 正しい日本語
グータンさん(女性/20歳)
2010/02/10 23:25:12
今の仕事を始めてから、親が言葉遣いに煩く言っていたのが何でかわかりました。十代の内から勉強してれば良かったと、つくづく思います。

「〜をしたから、みてほしい」
「〜が終わったから、〜していい」

↑の文章を敬語で言うとどうなるんですか?
いつも一応敬語で言ってるんですが、間違った敬語になっているんじゃないかと、不安で。

この年で恥ずかしいんですけど、教えて下さい!!!!!

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.567218
電王・世梨花さん(女性/25歳)
2010/02/11 11:02:07

自分で気付き、自分から改善しようとしている事は、
とても意義があると思いますよ。

私も見習いたいものです。

えっと。。。
「〜を致しましたので、御覧頂けませんでしょうか」
「〜が終わりましたので、〜させて頂いてもよろしいでしょうか」
書いてはみたものの、すみません、自分でも合っているのか自信がありません(沈

しかも、敬語の使い方の詳細が掲載されているものを見ながら書きました。。。

参考になるのでよろしければ検索してみて下さい。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.