NO.570762 ・ぐったり侍さん(男性/28歳) 2010/02/23 03:28:47
|
>でも、わかる人にはわかるんですね。つい出てしまう大嫌いな自分を、だいたいみんな見てる。相手の表情見てればなんとなくわかる。相手が私のことなんだこいつって思ったときの表情。私の勘違いと思いたいけど、思えない。その瞬間、私は嫌われるって思う。
その感覚は極端な場合は統合失調症に類する被害認識である可能性があります。 「なんとなくわかる」「勘違いだと思いたい」「でも思えない」「思う」党等、 根拠が存在しないことを自分で決め付けて苦しむのは、割と典型的な症例です。 なおかつ、貴方の場合は「勘違いと思いたい」と告白するように、「勘違いかもしれない」と無意識に自分でも思っているわけです。
「わかる人にはわかるんですね」とありますけど、 ぶっちゃけ、人はそれほど「他人」を気にしません。 それに本当に嫌いなら、そもそも関わりたくないですもん。
わかる人にはわかる…こともあるだろうけど、ほとんどの人はわからないのです。
貴方は今軽度の統合失調症の可能性があります。 その可能性も含めた調査と治療、また精神的負担を軽くするために、貴方に必要なのは精神科、メンタルヘルスなどでの診察、カウンセリングです。
まずは気軽にお医者様に相談してください。 早期の治療は、時として劇的な精神の改善を生みます |