悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > 別れの原因

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.116904 別れの原因
みーさん(女性/20歳)
2010/03/06 22:58:51
付き合い始めて5年たつ彼がいるのですが、好きとゆう気持ちがわからなくなってしまいました。
私は多分父のようにまじめな人が好きです。
彼は時間お金にルーズでだらしない性格です。バイト代は月12万強稼いでいるのですが毎月全て使っているようです。(実家暮らしで学費も親が出しています)
また有言実行が出来ず、口だけで終わる事が多いです。
冷静に考えてみると好きなタイプではありません。

しかし長く付き合って来て一緒にいて落ち着くし、楽な気持ちでいられる存在です。
このまま付き合い続けてうまくいくのでしょうか。
またどうゆう時に別れを決意するのでしょうか。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.574397
みー→ミラさんさん(女性/20歳)
2010/03/07 08:34:56
2個目のご返事ありがとうございます。
やはり嫌いになったわけではないです。こんな気持ちで今までの時間を壊したくないので、もっと浮気されるなど嫌いだと感じた時に別れを考えようと思います。
また今まで他の異性を好きになってはいけない、と恋愛対象から除外していたのですがそれもやめて自然な気持ちでいようと思います。
ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.574394
みー→とぴキチさんさん(女性/20歳)
2010/03/07 08:25:07
ご返事ありがとうございます。
結婚するとなった時に考えれば良いとおっしゃっていただき、気持ちが大分楽になりました。
私は多分彼と結婚を夢みてきたので、それまでにだらしない所を早くどうにかしなきゃと焦りもあったのだと思います。
もっと結婚が現実的になってきて、それでも彼が変わらないようなら考えようと思いました。
ご返事ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.574392
みー→ミラさんさん(女性/20歳)
2010/03/07 08:17:23
ご返事ありがとうございます。
彼を好きかわからないと思っていましたが、恋愛感情が無くなったわけではないのかなと感じています。彼に対してやきもちもやくし、彼だからこそルーズな面を直してほしいと思ってしまいます。
また確かに彼は私に甘えていると思いました。何事も『○○(私)だから大丈夫』と思っていると思います。そう思わせた私にも原因があり、相手に“こうしてほしい”と求めてばかりで私自身も大人になりきれていないのだと感じました。
恋愛感情が無くなってしまったらお互いのためにも別れを考えようと思います。
ご返事ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.574389
みー→マンタさんさん(女性/20歳)
2010/03/07 07:47:51
ご返事ありがとうございます。
私も読んでいて涙が止まりませんでした。
相手の長所を感じるとゆう当たり前の事を忘れていたと気付かされました。

投稿情報 内容
NO.574386
みー→クロマティさんさん(女性/20歳)
2010/03/07 07:43:51
ご返事ありがとうございます。
クロマティさんがおっしゃったように、最近の私は彼の良いところなんて考えていなかったと思います。悪い欠点ばかりが目について、イライラする事が多かったです。絶対良いところはあるのですが今良いところを考えてもすぐに思いつかず、やはり冷静になれていないのだと感じました。
また人間関係を築く上で短所だけでなく長所も見つけていくとゆう当たり前の事を忘れていました。
嫌いになったわけではないので、彼の良いところにも目を向けゆっくり考えていこうと思います。
本当にご返事ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.574316
ミラさん(男性/36歳)
2010/03/07 01:27:35
15歳の時から長く一緒に居るからこそ、落ち着くのは慣れ親しんだからで‥
冷静になった時に
客観視できるのはお金にルーズな点ほどだらしがないと感じたのだろう


甘えん坊なのは実家暮らしなのもあるが‥親が甘えさせているのも原因の一つだろう


好きなタイプでないのを実感したのも、有言実行できる他の異性や父親と比べたのもあるだろうねぇ

まぁいずれにせよ
別れの機会だと思われるけど、慣れ親しんだ仲なので‥関係をそうハッキリさせなくても良いと思うけど‥まぁ、最終的な判断は貴女次第だよ




投稿情報 内容
NO.574284
とぴキチさん(女性/28歳)
2010/03/06 23:50:31
付き合う分には
いいんじゃないかな


好き 落ち着く フィーリングも 大切だと 思います。

ただ 好きと
結婚は 違うので
結婚するときに どうしたらいいか考えれば 良いと思うよ

投稿情報 内容
NO.574281
ミラさん(男性/36歳)
2010/03/06 23:46:47
15歳の時から5年間も経てば交際してきたと言え‥幼なじみ交際と同じで慣れ親しんだ仲なので、恋愛感情がなくなったとしても何ら不思議ではない

彼の精神年齢は15歳の時からそれ程成長してなくて‥貴女から見れば幼い所が子供ぽく見れてしまうのは‥貴女の方が精神年齢が上だと言う事だよ


男は年齢を重ねても精神的に低くて子供ぽいが‥仕事にやりがいや責任感がある時に初めて精神的にも成長する


女性は常に傍にいる男を客観視できるので‥彼が幼く感じて恋愛感情がないのを実感したら別れた方が賢明

彼の為にも別れないと‥甘えん坊は甘えさせてくれる女性がいると、いつまでも経っても甘えん坊のままで成長しないものだよ


何故なら彼女である貴女が許してくれると‥甘えたままになる




投稿情報 内容
NO.574274
マンタさん(男性/45歳)
2010/03/06 23:31:43
素晴らしい意見に感涙だ(T_T)

投稿情報 内容
NO.574270
クロマティさん(男性/23歳)
2010/03/06 23:23:47
上手く行くかどうかは貴女次第。
長年付き合ってると、いずれは好きという気持ちも薄らいで来るだろうね。
ただ、嫌いでないなら付き合い続けるのも良いと思う。
とにかく彼のあら探しばかりをしてるように思えるけど、彼の良い部分をもっと冷静に見つめ直してみたらどうかな?

5年も付き合って別れずにいられるというのは、彼に何らかの良い魅力があるからだろう。
貴女は彼の悪い部分を強調し過ぎて、良い部分を見落としてるような気がする。
彼の良い部分、優しい所や、彼と一緒にいて楽しかった事などを、もっと考えて行けば、5年も続いた理由が分かるハズだよ。

人間誰にでも欠点はある。
完璧な人間などいないからね。

長所が短所を上回るようなら、付き合い続ければ良いと思う。
逆に、あまりにも短所が酷い場合(暴力とか浮気ね。)は、別れるのも良いと思う。
貴女は冷静なようでも冷静になりきれてないと思う。

一緒にいて落ち着くし、楽な気持ちでいられる存在です。

こういう気持ちにさせてくれる男性の長所を、見落としてるような気がするね。
相手の悪い部分を探さずに、良い部分を見つけてあげるようになれば、お互いが幸せになれると思うよ。






Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.