悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 恋愛の悩み(18歳以上) > もしも彼がマザコンとわかったら

恋愛の悩み(18歳以上)

投稿情報 内容
NO.117841 もしも彼がマザコンとわかったら
匿名さん(女性/24歳)
2010/03/20 00:21:08
信頼できて、自分にとってとても理想に近く大切な彼氏がいたとします。
ただ、一つ、彼氏が実はかなりのマザコンだとわかりました。

あなたならどうしますか?
別れる?
付き合い続ける?
恋愛と結婚は別と割り切る?

私も彼も24歳です。

とても悩んでいます。
皆さんの意見お願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.579335
かかしさん(男性/23歳)
2010/03/24 09:02:43
何も感じないのならこれ以上は言わないが…。ただ、こちらは何も押し付けている訳ではなく、不愉快であることを告げたに過ぎない。
例え意見を述べるにしても、ある程度の配慮があっても良い筈だが、あの女はその欠片もない!!

このスレだけならスルー出来るがねぇ…。
まあ、いいや。

投稿情報 内容
NO.579333
すずきさん(男性/20歳)
2010/03/24 08:38:46
なにも感じませんね。

人それぞれ価値観が違うのは当たり前です。

かかしさんがしている事は、自分の価値観を押し付けているだけ。
色々な考えがあるからこそ、相談内容に対して色々な解決案が出ると思いますよ。


投稿情報 内容
NO.579328
かかしさん(男性/23歳)
2010/03/24 06:42:21
あのなぁ…。このポリって女は独自の価値観があるようだがねー…男って男ってとスルー出来ない程に嫌味なレスをしているのだよ。
これまで出会った男など知りたくもないがねぇ…不愉快なんだよ。何も感じないのか?
少しは解らせた方が良いのだよ。

投稿情報 内容
NO.579081
すずきさん(男性/20歳)
2010/03/23 12:42:11
かかしさん

ここは、悩み掲示板です。

いい歳して荒らすのは辞めましょうよ。

スレ汚し失礼しました

投稿情報 内容
NO.578800
かかしさん(男性/23歳)
2010/03/22 15:19:09
このポリってババアはアホじゃね?
まるで男全員がマザコンみてーな言い方しやがって。
てめーがこれまで出会った男だけだよ!!あほ!!

投稿情報 内容
NO.578251
ポリさん(女性/37歳)
2010/03/20 10:41:55
まぁ仕方ないかなと思いますね。
こんな事で別れてたら男とは付き合えないよ。

基本的に男がマザコンなのは当たり前で、自分にこれほど良くしてくれて、何もお返しをしてあげなくてもあれこれ世話を焼いてくれる存在なんて母親以外いないもの。

悪さしたって、時に罵声や八つ当たりしたって、ご飯の支度して待ってくれるのって母親だけじゃん。

女(妻・彼女)は、あれして、これしてという要求したり、こうしてくれない、ああしてくれないという不満がうるさいのに対して、母親は無償の愛を息子に提供するんだもん。

女がマザコン男と蔑視する心理は、自分ではなく母親に心を向ける男への嫉妬心だから、そこにいくら嫉妬したって勝ち目がないのは当然。

その母親に深い信頼と愛情を持たない男なんている訳がないし、もしいたとしたらよほど母親との関係に問題があって確執を抱えてる人ですよね。

投稿情報 内容
NO.578247
シャケさん(男性/45歳)
2010/03/20 10:05:51
マザコンというのは見る角度により受ける印象はさまざまなんだよ.


母親を大切にしてるでもマザコンに見える場合もあるし‥甘えてるでも同様に見えてしまう


つまり彼と母親を全く知らない第三者の他人に意見を求めるより‥実物を知ってる主さんの判断次第ということ.



投稿情報 内容
NO.578242
匿名さん(女性/35歳)
2010/03/20 09:22:34
マザコンは優しんじゃ無い?
考え方次第だと思います

投稿情報 内容
NO.578218
ちびママさん(女性/31歳)
2010/03/20 05:28:11
程度にもよりますね。どれくらいのマザコンなのかな??
ちなみに昔私が付き合ってた彼氏は父子家庭でしたが、私とか他人の前では『俺』って言うのに、自分の父親の前では『僕』と言ってるのには少しひきましたね・・・。そんなんで別れたりはしなかったけど、今思うとちょっと気持ち悪いです☆

投稿情報 内容
NO.578210
すずきさん(男性/20歳)
2010/03/20 03:32:56
どの程度のマザコンなのでしょうか?


投稿情報 内容
NO.578205
xxckさん(女性/19歳)
2010/03/20 02:28:23
私の彼氏は正直に言えばマザコンです。
でも私は彼がマザコンでもちっとも嫌と思いません。
むしろ家族を大切にしていて嬉しいですし
将来きっと結婚したとしたら家族を大切にしてくれそうなので。
母親の大切さがわかってるのは素晴らしいと思います。
私の彼のお母様は私のことも家族のようにとっても優しくしてくれて大好きです。
私の両親が小さい頃離婚して母にあんまり甘えられなかったので
私が今さら彼のお母様に子供のように甘えてしまってますが。
本当の母のようです

彼のお母様から嫌みな態度をとられていたら
やっぱり嫌なんじゃないでしょうか。
その肩を持たれたら私もきっとお付き合いを見直します。

投稿情報 内容
NO.578196
STARさん(女性/25歳)
2010/03/20 01:28:14
彼ママと同じように自分を大切にしてくれて、自分も彼ママを(多少の我慢はあっても)大切にできる!って思えるなら良し 引く程彼ママの肩ばっか持つ、とかなら考える。

投稿情報 内容
NO.578195
奈緒弥さん(男性/19歳)
2010/03/20 01:21:21
逆にマザコンだと、
なぜ別れようと考えるのですか?





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.