悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 家庭の悩み > いい人に限って早死にする

家庭の悩み

投稿情報 内容
NO.118541 いい人に限って早死にする
坂本さん(女性/25歳)
2010/03/30 08:03:40
いい人に限って早死にするのは何故ですか?
私の祖母は、生前、いつも友達に囲まれていました。
お茶のみ仲間とは、決して人の悪口は言わず、楽しそうな笑い声が聞こえてくるばかりでした。
目が悪かったのに、内職を頑張って、クリスマス会を開いてくれたり、お雛様や学習デスクを買ってくれたり、いつもいつも優しくて、けど悪い事はきちんと叱ってくれました。
祖父が早くに亡くなって、女手一つでお母さん達を育ててきた祖母。料理上手で、家事も完璧にこなす祖母。だけど、9年前に、62歳で亡くなってしまいました。
それに比べて、旦那方の祖母は、祖父が国鉄職員だった事もあり金に困るような苦労もせず生きてきた人達で、人を見下して喋るのです。台所は、ゴキブリが湧く程汚れているし、友達もいないので朝から晩まで、家で祖父と近所の人の悪口や私の悪口ばかり言っています。物を盗まれたり部屋を漁られるのもしょっちゅう…問い詰めてもボケたフリ…。旦那は父親しかいないのですが、義父は見て見ぬフリ。祖母は80歳です。
何故、人に好かれる人に限って早死にし、嫌われ者に限って長生きするのでしょうか。
不公平ですよね??

私は、おばぁちゃんの性格が悪くてもいいからもっと、長生きして欲しかったです。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.581318
アムロさん(女性/36歳)
2010/03/31 18:43:03

坂本さんへ

人間だもの、我慢の限界ってあるし、愚痴だって出ますよ。
文章を読んで、坂本さんが低レベルだとは感じませんでした。
坂本さんなりに我慢や気遣いをして来ているように思いました。
親の苦労を見て育った側からすれば、散々悪口言われたら誰だって気分良くないですよ。

最近、私自身も愚痴が多くなってる自覚があり、一度話してる事を忘れ、同じことを何度も話してると気付き反省したりしてますが、年齢を重ねると、自覚や反省も出来ないくらい我が強くなったり忘れやすくなるんじゃないかと感じています。

自分は常に意識して、周りに迷惑かけないように生きたいと思ってるところです。
呆けの進行を遅らせるように、常に頭を使うことを続けたいとも思ってるんです。

亡くなった祖母は、自分が呆けないようにとものすごく意識してた人でした。
体が動かなくなるまで商売を続け、俳句をやり、体が動かなくなっても俳句は続け、加えて指を動かす内職を自らやっていました。
そういう祖母を見て、自分が学んだ部分もあります。

死を考えたとき『死んでくれて良かった』と思われない生き方…逆に言えば、悲しんでくれる人がいる生き方をしたいと自分は思っています。

投稿情報 内容
NO.581296
亮介さん(男性/27歳)
2010/03/31 16:47:41
この世は修行場だから、目的をクリアした人は早くあの世に凱旋出来ると聞いた事があります。
この世の秤では、長生きする事が良しとされがちですが、その秤で考えるから「いい人ほど早く亡くなる、可哀想だ」となるのではないかと思います。
嫌われ者というのはそれだけ未熟者だという事ですね。未熟だという事はまだこの世に残って修行をしなければならないからだと思います。

投稿情報 内容
NO.581254
黒ちゃんさん(女性/47歳)
2010/03/31 12:31:00
うちのあほ姑も長生きだよ
今年八十こさいで散々人の悪口私を卑下してます
かたや素晴らしいおじさん七十さいで呆気なくなくなりました
世の中は憎まれっ子よにはばかるて言葉ありますよね
だから悪い人はたいてい長生きして
うちら家族を苦しめてます
おまけに施設は入らないていってるしねだいたい長生きする 人は人の悪口とか散々人を困らせて
死んでいくんじやないんですかね
私は婆さんみてると施設にも入らないし身体丈夫頭おかしいはつきり言って死んで欲しいです

投稿情報 内容
NO.581207
坂本さん(女性/25歳)
2010/03/31 07:10:48
アムロさん、色々な意見をありがとうございます。

私は、自分の親の苦労を全く知らない旦那方の祖父母に、毎日、貶されてきました。

自分の親を目の前で、馬鹿だ、アホだ、頭が悪い人達だ、
と言われても、角が立たないよう我慢してきました。
親は、旦那方の祖父母を気にかけて、入院中お見舞いに行ったり、私が実家に帰った時も、「おじいちゃん、おばあちゃん元気にしてる?」と聞いてきたり、そんな親を馬鹿にされるのだけはもう嫌だと思いました。

だからといって、比べてる時点で、私自身がどれだけ低レベルか…。
本当は、自分の心に留めておくべき事だったと思いました。


投稿情報 内容
NO.581088
アムロさん(女性/36歳)
2010/03/30 20:45:07

すみません、間違えました!
制御じゃなくて、抑制と書いたつもりでした!

すみません。

投稿情報 内容
NO.581075
アムロさん(女性/36歳)
2010/03/30 19:52:00

ご主人の祖母様のことは私には分からないけど、悪口や噂話しが好きな方はいて、しょっちゅうなので、常に何処に行ってもそうなんだろうと思う人っていますよね。
私の周りにもいて、聞いててもウンザリなので、こちらが聞かないように距離を置いたりしています。

直接言えない分、こういった場所で吐いてしまうことは悪いことだとは私は思っていません。
直接言うと、あらゆる関係に影響するだろうし…此処では個人を特定できるわけではないですから。

ただ、祖母様は80歳という高齢なので、失礼ながら呆けも入っているかな?と疑いました。

賢い方が呆けたときは、タチ悪いのは事実です。
そういう方は、きちんと話しも出来て、呆けなんて感じないですもの。

知り合いを見て感じたのは、一度は納得したことも忘れてしまっていて、常に原点に戻って話しがゴチャゴチャになってしまったり、被害妄想が入って他人を悪者にしてしまったりと、いろいろ起こり家族が大変でした。
でも他人には全く分からなかったです。

祖母様も、これまでいろんな経験をされて、今、ご年齢のせいで制御が利かず、自分の気持を出してしまう状態になってしまってるのかもしれませんね。

失礼な話しですが。

投稿情報 内容
NO.581055
坂本さん(女性/25歳)
2010/03/30 18:13:27
私も長生きすると思います。(笑)


投稿情報 内容
NO.581004
七さん(男性/30歳)
2010/03/30 13:59:52
こんな事書いたらアナタのばぁ様があの世で泣くよ。

投稿情報 内容
NO.580981
にゃんちさん(女性/24歳)
2010/03/30 12:05:46
誰がいい人とか悪い人とか比べてしまう時点であなたも旦那方の祖母と同類ですよ。
人間悪いとこいいとこ必ず両方あるもんです。
スピリチュアルな感じだと早く死んでしまうのは次の時代で早く必要になる人だからって聞いたことがあります。


投稿情報 内容
NO.580958
坂本さん(女性/25歳)
2010/03/30 08:28:12
アムロさん、返信ありがとうございます。

私の祖母は、きっと、ストレスを自分の中に溜め込んでいたのですね。

旦那の祖父母は、毎日毎日、人の悪口を言って、何にでも手出し口出しするでしゃばりです。
それが、長生きの秘訣だったのですね。


理解しました。
ありがとうございました。

投稿情報 内容
NO.580956
アムロさん(女性/36歳)
2010/03/30 08:17:51

私の亡くなった祖母も『いい人ほど早死にする』と言ってたのを思い出しました。

いい人というのは真面目で、いつも他人に気遣いし、常に神経を使い、ストレスを自分で溜め込むからと聞いたことあります。

図々しい人が長生きするのは、自己中心的で、人にストレスを与えて迷惑かけていても、自分にはストレスを溜めないからと聞いたことあります。

ドラッグの薬剤師さんに
『他人にズケズケ言う奥様方を見たことあるだろ?そういう人のようになれば、病まないようになるよ』と言われました。

いい人って、常に周りに神経使って、自分で気付かないうちにストレスを溜めているけど、図々しい人って、ストレスを抜いて溜めてないんだなと思いました。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.