悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > お金の悩み > 自宅で稼げる仕事がしたいです

お金の悩み

投稿情報 内容
NO.118666 自宅で稼げる仕事がしたいです
貧乏お母さんさん(女性/30歳)
2010/04/01 04:17:07
はじめに、楽してお金を得ようという考えではないので真面目な回答をお願いします。私は主婦ですが子供がまだ小さいので働いていません。また、主人の仕事が不規則で、肉体的にも精神的にも疲労の激しい職業なので自分のことは自分でやってとは言えず、できる限り休ませ、私ができることはなるべくやってあげなければならないので働きに出ることが不可能であります。ですが子供の貯金の足しになるような収入は欲しいと思っています。
そこで自宅でできる仕事を考えているのですが、内職は悪徳な業者が多いとか、あやしい会社がうまいこと語って騙すなどとよく聞くのでインターネットで探すのは難しいと思います。
またハローワークでも紹介してくれると聞き問い合わせをしたんですが、在宅は扱っていないとの返事でした。
何か自宅でできる、きちんとした会社の在宅ワークはありますでしょうか?
ご存知の方いらしたらよろしくお願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.581823
貧乏お母さんさん(女性/30歳)
2010/04/02 16:50:56
ちびママさん貴重な情報ありがとうございます。
私も工場の経験があるので内職の募集があれば応募してみたいと思います。
確かに内職は数をこなしても割が合わないですね。
でも少しでも収入になればという気持ちもありますので前向きに検討してみたいと思います。
昨日は言い過ぎてすみませんでした。
また相談するかもしれないのでその時はまたアドバイスいただけたら幸いです。

投稿情報 内容
NO.581759
ちびママさん(女性/31歳)
2010/04/02 10:55:13
主さんの状況を詳しく知りもせず、失礼な文章スミマセンでした。

以前、工場で働いていたのですが、そこの下請けで内職もやっている所があり私も少しやった事があります。ただ、お金にはあまりなりませんでしたが。そういう企業に聞いてみるのも一つかな??と思いました。ちなみに私が働いてたのは自動車の部品の製造・組み立て・検査をしていた所で、内職は検査でした。母も昔内職をしていた事があり、やはりあまりお金にならなかったからか長続きはしなかったような記憶があります。住んでいる地域にあればハローワークでも内職はあると思います。

投稿情報 内容
NO.581672
貧乏お母さんさん(女性/30歳)
2010/04/02 00:12:41
あずきさんへお礼

ありがとうございます。
市役所で在宅ワークを紹介してくれるんですか。
貴重なアドバイスありがとうございます。
市役所まではすぐに行ける距離ではないのですが、機会があったら問い合わせてみたいと思います。

投稿情報 内容
NO.581668
貧乏お母さんさん(女性/30歳)
2010/04/02 00:08:50
アムロさんへお礼

そうだったんですか…大変な苦労をされたんですね…。
自分の改善点を赤の他人に親切に教えてくれる人はなかなかいません。アムロさんは優しい方だと感じました。
アドバイス決して無駄にはしません。
確かに私も両親が共働きで寂しい思いをした記憶があります。だからこそ子供とは一緒にいる時間をなるべく取りたいです。
今は行動の時期じゃないかもしれませんね。
仕事どころかトイレに行っただけで子供は泣きます。
在宅も子供から目を離してもしものことがあった場合は悔やむと思います。
とにかく今は余計な出費をせず、家計をやりくりしようと決めました。

特許のアイデアですが、私もいくつか考えたことがあります。どうせダメだろうな〜なんて申請するに至らなかったのですが、アムロさんの後押しでチャレンジしてみる意欲が湧きました!
やってみなけりゃダメかどうかわからないですよね。
頑張ってみます。
ありがとうございます。

投稿情報 内容
NO.581660
あずきさん(女性/30歳)
2010/04/01 23:41:57
私の住んでる所は、市役所で在宅の仕事を紹介してくれますよ。
近くの市役所や役場などに問い合わせてみてはいかがでしょうか?(^^)
応援してます!

投稿情報 内容
NO.581656
アムロさん(女性/36歳)
2010/04/01 23:28:57

あ!
今思った!

アイディア商品で特許取る!

私は、ダイエットスリッパに続く主婦のヒット商品てのを考えたけど…断念しました。
アイディアが浮かばなくて(笑)

これ、当たると本当に凄いと思う。

日々考えながら生活してると、何か浮かぶかもしれないですよ。

投稿情報 内容
NO.581649
アムロさん(女性/36歳)
2010/04/01 23:16:57

専業主婦って、とても大変だと私は思った。
外での8時間と、家事育児の8時間とでは全く違う。
私は専業主婦業に給料50万円くらい欲しかったもの(^^)

私は理由があり、子供が小さい時から託児所に預けて働いたけど、もし普通の生活が送れるようなら、私は今は仕事をすることはお勧めしません。

子供との時間は二度と戻らないことを学びました。
時間を戻して、育児が出来たら…と後悔しました。

子供は寂しい気持だったろうとか、気持に余裕がなくイライラして当たってしまう自分に無性に苛立ちながら、ジレンマに陥っていました。

子供と遊んであげる時間て今しかないし、ご主人の帰りを待つ余裕のある気持ちも今だからだと思ったりします。
それって普通に幸せなことだと私は思います。

数年後には働くことが出来る環境になると思いますから、それまでは今のこの時を大切にしてもいいかなって…

いい在宅が見つかったらやってみるのもいいと思いますよ。
無理だと感じたら辞めればいいことですから。

在宅の紹介が出来なくて申し訳ないけど、私は子供が小さいときから内職したり勤めに出たりしたから、今しかない二度と戻らない時間て大切だなって感じたということです。

投稿情報 内容
NO.581648
貧乏お母さんさん(女性/30歳)
2010/04/01 23:14:35
終夜さんへお礼

ありがとうございます。
私は家事や育児についてはプロではありませんので先生としては需要がないかと思います。
塾講師の経験があるのでそちらの方を活かした仕事をとも考えたのですが住まいが小さな村の田舎なので塾がそもそもありません。
車さえあればと思うのですが買う資金がなくて…
言い訳にしか聞こえませんね。
まずは節約をして車を買うことを目標にしたいと思います。

投稿情報 内容
NO.581644
貧乏お母さんさん(女性/30歳)
2010/04/01 23:08:16
七さんへお礼

ありがとうございます。
なるべくなら毎月安定した収入が欲しいと思っています。
必ず収入があるという保障がない商売については知識もないので不安で手が出せないです。
すみません。

投稿情報 内容
NO.581642
終夜さん(男性/22歳)
2010/04/01 22:59:47
料理や家事や育児の先生みたいなのは?

投稿情報 内容
NO.581639
貧乏お母さんさん(女性/30歳)
2010/04/01 22:54:44
アムロさんへお礼

ありがとうございます。
実は最近無料の家計簿をダウンロードして、手書きからそちらに変更しました。
ここが無駄とか、先月と比べてこうだとかすぐに分かって使いやすいです。
節約にも目覚めて公共料金を減らそうと目標を立てました。
これがうまくいけば私も達成感が出ると思います。
アムロさんのおっしゃる通り、子供が小さいうちはそうやって支出を減らすことに専念した方がいいかもしれませんね。
とても参考になりました。

投稿情報 内容
NO.581638
貧乏お母さんさん(女性/30歳)
2010/04/01 22:48:48
ちびママさんへお礼

以前にも他の質問に回答いただいた記憶があります。
いつも的確なアドバイスありがとうございます。
誰よりも頑張ってらっしゃるちびママさんにとっては私のような脳天気な女は少し気に触ったのかもしれませんね。

今回のアドバイスにありました「働く気になれば働ける」というお言葉なんですが、私が住んでいるのは郡部の村ですので車がないとスーパーにすら行けないのです。
私は車を持っていません。子供が小さいことも理由ですが、家庭の事情はその他にもありまして、そこまでちびママさんに介入してほしくはありません。
求人情報誌に関しては市街地の求人のみですので参考になりませんでした。
せっかく親身に答えていただいたのに私の説明不足で誤解を招いてしまい、すみませんでした。
だけど、ひとつ。
在宅ワークを教えてと相談したことに対して外で働けという答えは的外れだと思いました。

すみません。

投稿情報 内容
NO.581632
七さん(男性/31歳)
2010/04/01 22:38:28
手作り石鹸でも作ってオークションとか楽天で売ったら?

投稿情報 内容
NO.581631
貧乏お母さんさん(女性/30歳)
2010/04/01 22:37:18
リナさんへお礼

ありがとうございます。
チャットレディは主人にバレずにできるでしょうか?
それが心配で手を出したことがないです。
興味はあります。
もしよろしかったら、○を入れて隠してもらってかまいませんのでリナさんがされていたチャットレディの会社を教えていただけないでしょうか?

投稿情報 内容
NO.581604
ちびママさんとやらへさん(男性/16歳)
2010/04/01 21:28:25
読解力ないのに自分の価値観だけで批判すんなよ。

投稿情報 内容
NO.581581
アムロさん(女性/36歳)
2010/04/01 19:28:57

気持分かります。
主婦になると考えてしまうよね。

私の経験から話すと、在宅ってなかなか難しい。
仕事がない。あっても大変。
私はたまたま近くの会社で内職があったからやってみたけど、月3万円稼ぐのが必死な状況だった。
結局、家事をやり育児もやりながらだから、子供に時間を取られて落ち着いて内職する時間が取れず、毎日夜中にやってた。
在宅とはいえ仕事だから納期があり、それまでに決められた量はやらなくてはならない。
内職だから単価も銭〜円単価。
数円単価の在宅は他の人が手離さないみたい。
数こなさないと収入にならない。
納期に追われるのに、子供は親が仕事姿勢になると、わざとかと思うくらいグズり出したり困らせたりする。
子供にイライラしてしまい、子供が可哀想になる。

外に働きに出た方が稼げるけど、託児所に預けるなら、託児所代以上の収入を得られるような仕事にしないと意味がないですよね。

ただ、子供はしょっちゅう病気するから、どうしても休みや早退は発生します。
そこは覚悟しておかないと。

育児期間の、ほんの数年の我慢です。
生活困難ならばですが…自宅にいて節約を考えるだけでも内職と同じような効果はあるように思います。

投稿情報 内容
NO.581570
ちびママさん(女性/31歳)
2010/04/01 18:04:18
エリさんへ。

主さんは『子供がまだ小さいから働いてません』と書いてますよ。子供のせいにしてるじゃない。小さいから何??小さかったら働けないの??そんな制度でもあるの??

旦那さんは疲れて働いてきてるのだから、主さんが働いて同じ立場に立ったとき、それでも不満があるなら言えばいいと思う。今主さんは働いてないのだから、その上不満なんか言ったら夫婦の間に亀裂が生じかねないですよ。

とにかく、もう少し探してみたらいいと思う。

投稿情報 内容
NO.581565
ちびママさんへ―エリさん(女性/30歳)
2010/04/01 17:42:27
主さんは子供が小さいから働きに行けないと言っているんじゃなく、旦那さんのことがあるから外に働きに行けないと言っているのだと思いますが・・。

投稿情報 内容
NO.581482
ちびママさん(女性/31歳)
2010/04/01 08:20:22
お子さんが小さくても、ホントに働く意志があるなら外で働く事は可能です。
私は出産後、保育園が生後3ヶ月からでないと預かってくれなかったので、その間は家にいましたが、3ヶ月後すぐに働きに出ました。
私の母は車の免許さえもっていなくて、父は会社でも家でも仕事人間でしたから、育児には非協力的でしたが働きに出ていましたよ。

ハローワークだけでなく、コンビニ等に置いてあるフリー雑誌を見てみるのもいいと思います。ハローワークには募集がなくても、近場で募集している所も意外とあるものです。

私に言わせたら、子供が小さいからというのは言い訳にしか聞こえません。欲しくて産んだのでしょう??なんだか『子供が小さいから働けない』という風に聞こえます。働けないない事を、子供のせいにしているように聞こえます。それは子供にしたらいい迷惑です。勝手に生んでおいて都合悪ければ自分のせいにされて。私が子供ならあなたのような親の元に生まれてきたくないですね。

生意気な事ばかり言いましたが、ハローワークだけでなく、もっと色んな所に視野を広げてお探しになられたらいかがでしょうか??

投稿情報 内容
NO.581476
リナさん(女性/23歳)
2010/04/01 06:32:56
チャットレディは
意外と稼げます。

私はパソコンを使った
チャットでしたが
携帯版もあります^^






Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.