悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 今のバイトか新しいバイト(長文です)

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.118715 今のバイトか新しいバイト(長文です)
ゆんさん(女性/17歳)
2010/04/02 01:06:12
現在アルバイトをしているのですが、そこは時給が低くシフトもあまり入れてもらえません。(一日3時間、週2日)

そこよりも時給が高く良さそうなところを見つけ、面接も受かりました。最初は掛け持ちをする予定だったのですが、今年から受験生になるということと、放課後の課外授業が毎日あると聞いたのでやはり掛け持ちは難しいと感じました。

そこで、今のバイトをやめて新しいバイトに移ろうかと思ったのですが
私は仕事を覚えるのが本当に遅くて、今のバイトでも仕事を覚えるのに何ヶ月もかかりました。
そんな自分が新しいバイト先で勉強と両立しながら仕事を早く覚えられるか不安です。
バイトは10月くらいでやめて受験勉強に専念しようと思っているので、6ヶ月ほどしかできません。

仕事にも慣れた今のバイトを続けるか、時給も良く今より長い時間シフトを入れてもらえる(週2日、4時間から?時間)バイトに変えるか、真剣に悩んでいます。
お金が必要な理由は自分のお小遣いもありますが、大学で短期留学をするために貯金するためです。

ちなみに今のバイトはレストランのホール、新しい方はうどん屋さんで調理から接客すべてです。

こんなことで相談なんてしないで自分で決めるへぎなんでしょうが、もう3日は悩みましたが決められません。みなさんの意見をください。本当に悩んでいます…
お願いします。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.581854
かあくんさん(男性/48歳)
2010/04/02 18:07:28
それなら今のバイトは週1の確約にして、新しいバイトを週2にしてもらったらどうでしょうか? 後は状況で掛け持ちするなり、片方にしたりで良いと思います。 頑張って下さい。

投稿情報 内容
NO.581804
ゆん→かあくん様さん(女性/17歳)
2010/04/02 15:21:26
返信ありがとうございます。

厨房はちょこっとしか見ていませんが、大変そうでした。
今のバイト先は人手が足りていて、これ以上入れてもらうのは厳しそうです。
今週も一日しか入れてもらえませんでしたし…

投稿情報 内容
NO.581687
かあくんさん(男性/48歳)
2010/04/02 01:39:29
新しいバイト先の営業中の様子は見ましたか? うどん屋さんの厨房は忙しければかなりハードだと思います。 出来れば私は1ヶ月だけでも掛け持ちをすすめます。 今のバイト先に少しでも条件の交渉をしてみたらどうでしょうか?(時給は無理でも時間面で)





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.