悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 心の悩み > おばあちゃんのためにも頑張らなきゃな…

心の悩み

投稿情報 内容
NO.118870 おばあちゃんのためにも頑張らなきゃな…
あきさん(女性/24歳)
2010/04/04 16:27:40
あれから一週間たちました。おばあちゃんのために何ができるのかと思い毎日過ごしています。実の母を大事にすること…だとわかっているのですが相変わらず家事をしないでグータラしてご飯を作れば残して捨てます…。仏さまになったおばあちゃんやおじいちゃんたちのお供えしたご飯でさえ捨てます…。どれだけ罰当たりなんだと頭にきてしまいます。おばあちゃんもおじいちゃんも最後はご飯もそして水さえも飲めずして亡くなりはました。
兄嫁は居ますがそんな母とは今は同居したくないといいます。仏さまのご飯をお供えして部屋の掃除などおばあちゃんは綺麗な部屋が好きだったので出来るだけはいっているのですがどうしたら母とうまくやってけるのか実の娘である私も難しいです…。弟がまだ実家暮らしなので弟のご飯を作りには行きますが母との関係をうまくやっていくにはどうしたらいいのでしょうか…。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.583813
モンチッチさん(男性/40歳)
2010/04/09 20:44:44
あきさん、こんばんは。

おばあちゃんも、泣いて悲しんでる、あきさんを見てるの辛い筈ですからね、あきさんの子供達もお母さんがいつも、悲しい顔して泣いてるの見て育ったら可哀想ですからね、先ずは、無事に赤ちゃん生んで、あきさんの家族が元気で明るい家庭である事が一番重要ですからね。そこから始まらなくちゃ、他の事も解決出来ないと思いますよ!!

投稿情報 内容
NO.583678
あきさん(女性/24歳)
2010/04/09 08:18:21
もんちっちさん☆なかなか返答できなくてすみません。赤ちゃん優先させなきゃだめですよねうちら母から直接な愛情をあまり注いでもらえず兄弟結構淋しい思いをしてきました。育ての母であるおばあちゃんを失い弟を見てると、このこにだけは淋しい思いさせたくないとおばあちゃんの注いでくれた分を少しでもと必死になってました。ちょっと冷静に我が子のために無理はしないようにしなきゃと思いました。

投稿情報 内容
NO.582772
モンチッチさん(男性/40歳)
2010/04/05 20:43:07
あきさん、こんばんは。

辛い心中なの分かりますし、改善したい気持ちで一杯なんでしょうけど、
今一番に考えて欲しいのは、あきさんご自身の事です、おばあちゃんの事だけでも、心中にかなりの負担だった事でしょうに、そこにまたお母さんの問題まで今すぐに考えていたら、出産も間近なあきさんの心体共に心配です。
お母さんの問題は今すぐに解決出切る問題じゃないと思いますので、辛いでしょうが、出産を無事に終えて、あきさんの心中に少しゆとりが出来てから考えましょうね。

投稿情報 内容
NO.582761
あきさん(女性/24歳)
2010/04/05 20:13:41
もんちっちさん☆たびたびありがとうございます。なんだか涙がとまらなくなりました。義姉は市内に居ますが、やはり重荷すぎてしまうと思い動けるときは私がいってと思って過ごしますがストレスでおかしくなりそうになる毎日です。母は更年期なのかもしれないので優しく怒らないでと思っては居ますが、息子の相手すらしてくれなくて家事は任せきりで文句をいう…昔は母はこんなに酷くは無かったのに…どうしたらいいのかわからなくなりおばあちゃんの仏壇の前で涙がとまらなくなってしまいます。
今度はお父さんが病気になってしまいそうで心配です。

投稿情報 内容
NO.582519
モンチッチさん(男性/40歳)
2010/04/04 19:45:00
こんばんは。

おばあちゃんの為に出来る事って、あきさんご自身の家庭が幸せであればいいんですよ、それが、
おばあちゃんの為でもあるんですからね!

お母さんの事は、あきさん一人で抱え込む必要は無い事だし、たぶん今までも、家族で話し合われてきた事だとは思うんですが、これから、ゆっくり解決していければいいんじゃないでしょうか?

先ずは、あきさんご自身
元気な赤ちゃんを無事に生んでくださいね。





Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.