悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

全カテゴリから検索 このカテゴリ以下で検索
恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 仕事の悩み > 履歴書について

仕事の悩み

投稿情報 内容
NO.118951 履歴書について
りんさん(女性/27歳)
2010/04/05 21:16:39
私は二年半水商売をしていて、昼間働いていませんでした。

そうなると履歴書には何て書けば良いですか?

その前に働いてた所を書いても調査されたりしませんか?

アルバイトですが面接受かるか不安です。

投稿を締め切りました。




投稿情報 内容
NO.583104
りんさん(女性/27歳)
2010/04/07 02:07:23
皆さん返事ありがとうございます。

やはり世の中水商売には偏見があるようで、素直に書くと不採用になる確率が高いです。

やはり学歴など資格も大事ですし。

二年半の事は書かず、前に働いてた会社で勤務していたように書きます。

なかなか水商売という仕事は大半の人は、受け入れてくれないのが事実ですね…


頑張って就職活動してみます!

ありがとうございました☆

投稿情報 内容
NO.582840
1人っ子ママさん(女性/41歳)
2010/04/06 02:22:56
やはり、正直に書いた方がいいかと思いますよ。嘘を書いて 採用されたとしても ずっと隠しておく事 出来ますか?もし、 嘘がばれた場合、職場に居づらくなるのは,あなただと思います。一緒に働く人にも嘘つき扱いされて、信用されなくなる恐れも有ります。 もし水商売をしていたと言う理由で落とされたら,そんな会社落とされて良かったと思って、新しい職場探せばいいと思いますよ。職業差別する会社は,ろくな会社で無いと私は, 思います!

投稿情報 内容
NO.582839
ティナさん(女性/28歳)
2010/04/06 02:16:54
私は三年半水商売をしておりましたが履歴書には居酒屋勤務と書いています。

面接で訪ねられたら接客をしましたと答えます。

実際あまり前歴を調査することもありません。余程の大企業でもあまり…です。

社会性がきちんと備わっていれば問題ありません。

採用されてからばれた場合でも差別されたこともないですし あまり気負いしなくて大丈夫です。

投稿情報 内容
NO.582782
みにぃさん(女性/21歳)
2010/04/05 21:46:21
本当は駄目だけど、水商売や風俗してた人って、詐称する人多いみたいですよ。
本当は働いてない店の名前とか、ちょっとしか働いてなかったけど、その店の名前書いたりとか。

あとは家の手伝いしてました。とか。

あと、前に働いてた所に電話をかける店も稀の様です。






Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.